こんばんは。
萌え太郎です。
来週くらいまで、平日はまともに走れなさそうで焦るやらホッとするやら。
まったくランに関係ない話ですが、なんだか笑ってしまった話です。
我が家のお隣には保育園くらいの姉弟がいます。
たまにその姉弟は自分の家と我が家(萌)の境界に、拾ったものを綺麗に並べていたりすることがあります。
ちょっと前にもドングリやらマツボックリが可愛くならべられていました。
そんな可愛い作品を前にして
「いいなぁ。」
と思っていました。
しかし、車の下にマツボックリが一粒落ちていたんです。
あの姉弟がきっと忘れたんだろうとマツボックリを作品に加えました。(萌)
すると
「ガチャ」
と扉が開き姉アンド、弟、そして母
姉すぐに異変に気づく。
姉「マツボックリが、ふえてる!」
母「最初からじゃないの?」
姉「最初は一個だったの。」
母「誰かが置いたんじゃない?」
姉「私かも。」
…いやいや、私がやったんです(笑)
子どもはかわいい嘘つきますよね。

にほんブログ村
萌え太郎です。
来週くらいまで、平日はまともに走れなさそうで焦るやらホッとするやら。
まったくランに関係ない話ですが、なんだか笑ってしまった話です。
我が家のお隣には保育園くらいの姉弟がいます。
たまにその姉弟は自分の家と我が家(萌)の境界に、拾ったものを綺麗に並べていたりすることがあります。
ちょっと前にもドングリやらマツボックリが可愛くならべられていました。
そんな可愛い作品を前にして
「いいなぁ。」
と思っていました。
しかし、車の下にマツボックリが一粒落ちていたんです。
あの姉弟がきっと忘れたんだろうとマツボックリを作品に加えました。(萌)
すると
「ガチャ」
と扉が開き姉アンド、弟、そして母
姉すぐに異変に気づく。
姉「マツボックリが、ふえてる!」
母「最初からじゃないの?」
姉「最初は一個だったの。」
母「誰かが置いたんじゃない?」
姉「私かも。」
…いやいや、私がやったんです(笑)
子どもはかわいい嘘つきますよね。

にほんブログ村