アラフォー美と健康、野望と欲望 -2ページ目

アラフォー美と健康、野望と欲望

小5と年長さん姉妹を育てている、アラフォーゆるワーママの色々な記録です

お久しぶりです。
仕事が繁忙期でバッタバタです。




そんなバッタバタの合間に、
神戸、有馬温泉に行ってきました。

美味しいものを食べすぎて
2泊で1kg太りました笑

このマロンパイが特に最高でした目がハート

楽しかった分、仕事頑張って
ダイエットも頑張ります泣き笑い


旅レポ、ダイエット、マネー記事…
書きたいことがたくさん!

また更新します飛び出すハート

おはようございます。


今日はパート先に出勤日。

出勤は週1〜2回程度なので

「出勤の日しかできないこと」を

たくさんしないといけないので忙しいあせる

頑張って行こうと思います。


さて、投資と副業の結果です。

1月はパートのお給料が少ないから

2月のお小遣いは投資と副業頼み笑


売却益は8,800円ほど。

分配金は7,500円ほど。

投資利益は合計で

16,300円ほどでした。

(配当は利益として使ってOK

というルールにしています)


副業収入は

20,000円でした。


お給料以外に3万円以上

追加に使えるお金があるって

それだけでありがたいですラブラブ


これからも投資と副業は

細々とでも続けて行こう。





先日ハワイに行ったセレブなお友達から
お土産をもらいました目がハート

定番のクッキーやしの木

ちなみに友人は、

「ハワイは何を見ても高すぎた」

と言ってました。
日本のインフレどころじゃない物価高に加え
円安だもんね…


遅くなりましたが、

1月のパートお給料備忘録です。

17日間勤務(1日6時間程度勤務)
社会保険等控除後の手取りは
127,000円ほどでした。
交通費8,000円が含まれています。


 お給料の使い道は以下のような感じ。
 
財布固定費
・給食費と延長保育料など(保育園)
・給食費と積立金など(小学校)
・チャレンジ(姉妹分)
・公文(長女分)
・生命 医療保険(最低限+積立替わり)
・新NISAの積立金捻出 
 
Total ざっくり110,000円

 残り17,000円の使い道は
 
財布流動費
・家族での食費や日用品費補填
・お小遣い
・投資

だけど…正直言って
(お小遣いが)足りない泣き笑い

例年1月はお正月休みで
出勤日数が少ないため
お小遣いが足りなくなります。

メリハリ付けた出費を
心がけようと思います財布
(ていうか昨日既に私にしては
高額なお買物しちゃった泣き笑い


昨日見に行って欲しいなと思っていたけど
欠番していた口紅。
これはしばらく買うの我慢しようっと口紅