なんだか、含み損が増えてきちゃったなあって感じだけど、それでも、45万強の含み益なのは救われる。
でも、個別に見ていくと、200株の保有で8万近い含み損だったり、今一番頭が痛い銘柄は、100株保有で7万近い含み損のものもあって。。。
本当に持久戦。もしくはどこかで損切りしなきゃなって感じ。
ひとまずは、100株-7万の方は少し上向きなので、様子見てナンピンしてみるかという気に少しなってきたけど、200株-8万の方は少しずつ損切りしてきて今に至っているから、どうも買う気にならなくて、塩漬け中だ。
結構散々なことになっているのに、全体的には45万強も含み益なのは、
・ライザップ
・ビックカメラ
・アミューズ
・ソニー
・堀田丸正
がかなり含み益になっているおかげ!!!
あとは、ずっと含損だった、santekもやっと戻ってきて結局、4万ぐらいの利益を出して売りさばけた。良かった!
ライザップは東証一部に鞍替えする前にもっとたくさん買っておきたいんだけど、なんせ、今保有中のものがすごく安く買えているので、どうしても今の株価が高い気がしてなかなか踏み出せない。
でも、まだ上がるよね。大きなイベントがあるんだから、そのために余力も残してあるし、月曜日は買いたいなあ。毎日そんなことを思っているような気がするけど。
本当は、家族に買ってもらって2名義にしたいけど、マネックス証券しか開いていなくて、札証のライザップはNISAで買えないの?特定と一般は買えるのに。今、調査中ですが、ご存知の方がいましたら、教えてくださいm(__)m
株友さんたちの興味は、最近は仮想通貨に移りつつあって、誘われているけれど、まったくの勉強不足で怖くて手を出せない。
さて、来週はどうなるかな?