2017年6月25日(日)、アミューズの株主総会に行って来た。
会場は両国国技館。

浮かれちゃって、外観撮り忘れた。。。
中の様子はこんな感じで、歴代優勝力士に囲まれて、株主総会が行われます。
ちなみに、上を見上げたら、、、

土俵だぁー!落ちてきたら怖いね。
そんなことは、絶対にないと思うけど😅
会場内も、コンサート会場風で、今まで行ってきたところと雰囲気はまったく違っていた。

出席番号票の書かれた用紙を首から下げるんだけど、まるでプレスのカードみたい!チョット格好いいね👌

いい記念品✨🎁✨
そして、定刻14:00に始まった。

まずは、畠中社長から、小出問題の謝罪があり、役員も全員深々と頭を提げていました。
そして、映像で事業報告が行われたのですが、圧巻でした🎤
アミューズ所属のアーティストが次々と映し出され、その映像&音楽と共にナレーションによる事業報告。
本業のアーティスト部門は概ね良好だけど、大きな箱でのライブ数等により売り上げは増減するため、前期より下回っていても、下降している訳ではありませんとの説明。確かにそうだよね!と納得かな。
その、ド派手な事業報告映像の後、社長より補足説明があり、いよいよ質疑応答の時間に。
やはり、小出問題の質問も出るものの、そんなに厳しい追求はなく、所属アーティストのファンの方からの質問が多く、以外にも!?和やかに進んでいった。
最後の質問は、チケットをもう少し取りやすくするための対策は高額売買を防ぐには?
という、やはりファン目線の質問になり、
回答は、LINEとの協力関係を結んだことで、ペーパレス化を進めていたり、新たな仕組みの構築等に努めているとのことで、質疑応答は終了。
この回答を終わった直後に、社長がかなり大きな声で、
「はい。」
っと言った。 その後、落ちついた様子で、
「それでは、決議に入らせて頂きます」
と進めていったんだけど、きっと、質疑応答が終わった後は、ホッとしたんだろね。
「はい(あー無事に終わった)」
という心境で、つい力の入った大きな声になってしまったのかな?と見ていて思った。
マスコミ報道では、かなり荒れる総会になるなんて、書かれていたからね。
その後は、休憩を挟んでお待ちかねのライブイベント🎵
先立って、社長が壇上に現れて、
イベントから参加された株主向けに、小出問題の謝罪をしていました。
ライブは、メジャーデビュー直後の阪本奨悟&flumpool。
阪本さんは、福山雅治さんのプロデュースらしい、ラブソングをきかせてくれた🎵
若々しいMCも好感がもてた。そして、イケメン!!!
flumpoolは、迫力のある楽曲とバラード5曲をきかせてくれた🎵
MCでは、
「いつもの僕たちのライブの時とは、雰囲気が全然違くて。。。臭いも違う。いい意味でねww」
と言って笑いを取っていたのは、ギターの阪井さん。さらに、
「いつも大きな声で元気な会長が、今日は真面目な顔で、変なことはしゃべるなよって。株主総会って独特、いや今年の総会は特にか」
的なことを言っていたと思うんだけど、良いキャラですな👌
それを受けてというか、ボーカルの山村さん
「本当に小出くんの件は残念で…でも、本当にアミューズは、良い会社で所属させてもらえて本当に有り難いと思っているので…」
とアミューズ愛を熱く語っていました。
総会もイベントも楽しかったなぁ❤
来年も絶対に行くぞー❗
帰りは、両国駅に隣接している飲食店等が入っている施設をウロウロ。

なんと、土俵があった🎵さすが両国。
これで、私の3月期株主総会巡りが終わってしまったけど、本当に楽しかった😁
会場は両国国技館。

浮かれちゃって、外観撮り忘れた。。。
中の様子はこんな感じで、歴代優勝力士に囲まれて、株主総会が行われます。
ちなみに、上を見上げたら、、、

土俵だぁー!落ちてきたら怖いね。
そんなことは、絶対にないと思うけど😅
会場内も、コンサート会場風で、今まで行ってきたところと雰囲気はまったく違っていた。

出席番号票の書かれた用紙を首から下げるんだけど、まるでプレスのカードみたい!チョット格好いいね👌

いい記念品✨🎁✨
そして、定刻14:00に始まった。

まずは、畠中社長から、小出問題の謝罪があり、役員も全員深々と頭を提げていました。
そして、映像で事業報告が行われたのですが、圧巻でした🎤
アミューズ所属のアーティストが次々と映し出され、その映像&音楽と共にナレーションによる事業報告。
本業のアーティスト部門は概ね良好だけど、大きな箱でのライブ数等により売り上げは増減するため、前期より下回っていても、下降している訳ではありませんとの説明。確かにそうだよね!と納得かな。
その、ド派手な事業報告映像の後、社長より補足説明があり、いよいよ質疑応答の時間に。
やはり、小出問題の質問も出るものの、そんなに厳しい追求はなく、所属アーティストのファンの方からの質問が多く、以外にも!?和やかに進んでいった。
最後の質問は、チケットをもう少し取りやすくするための対策は高額売買を防ぐには?
という、やはりファン目線の質問になり、
回答は、LINEとの協力関係を結んだことで、ペーパレス化を進めていたり、新たな仕組みの構築等に努めているとのことで、質疑応答は終了。
この回答を終わった直後に、社長がかなり大きな声で、
「はい。」
っと言った。 その後、落ちついた様子で、
「それでは、決議に入らせて頂きます」
と進めていったんだけど、きっと、質疑応答が終わった後は、ホッとしたんだろね。
「はい(あー無事に終わった)」
という心境で、つい力の入った大きな声になってしまったのかな?と見ていて思った。
マスコミ報道では、かなり荒れる総会になるなんて、書かれていたからね。
その後は、休憩を挟んでお待ちかねのライブイベント🎵
先立って、社長が壇上に現れて、
イベントから参加された株主向けに、小出問題の謝罪をしていました。
ライブは、メジャーデビュー直後の阪本奨悟&flumpool。
阪本さんは、福山雅治さんのプロデュースらしい、ラブソングをきかせてくれた🎵
若々しいMCも好感がもてた。そして、イケメン!!!
flumpoolは、迫力のある楽曲とバラード5曲をきかせてくれた🎵
MCでは、
「いつもの僕たちのライブの時とは、雰囲気が全然違くて。。。臭いも違う。いい意味でねww」
と言って笑いを取っていたのは、ギターの阪井さん。さらに、
「いつも大きな声で元気な会長が、今日は真面目な顔で、変なことはしゃべるなよって。株主総会って独特、いや今年の総会は特にか」
的なことを言っていたと思うんだけど、良いキャラですな👌
それを受けてというか、ボーカルの山村さん
「本当に小出くんの件は残念で…でも、本当にアミューズは、良い会社で所属させてもらえて本当に有り難いと思っているので…」
とアミューズ愛を熱く語っていました。
総会もイベントも楽しかったなぁ❤
来年も絶対に行くぞー❗
帰りは、両国駅に隣接している飲食店等が入っている施設をウロウロ。

なんと、土俵があった🎵さすが両国。
これで、私の3月期株主総会巡りが終わってしまったけど、本当に楽しかった😁