ペルソナ4/巽完二 | ささやか

ささやか

なんかいっぱい病気を持ってふうふう生きてる道民ささやかの、ささやかなブログです。

ピンクのイルカを抱えて寝てても良いんじゃない!?

だって、まだ15歳だもの!!

まだ小児科行けるもの!!

ピアスは外してみたのですが、髪…下ろすと、

どんなんなってるんでしょうね。

 

今は漫画脳なので、これをテーマに一本漫画が描けます!!

描こうっと!!

 

そうそう、朝、点けっぱなしのサーキュレーターが、止まった気配で目が覚めました。

 

あれ、停電かな?

と思って、カーテン開けてみたら、信号機は灯っていたので、

ありゃ、これはうちだけかな?

と思い、懐中電灯片手に、電気のスイッチをONにしてみたのですが、つかないので、

ブレーカーを見に行ったのですが、メインブレーカーが落ちてない。

ということは、電気を過多に使ったわけじゃなさそう。

 

速やかに電力会社に連絡ですよ。

 

指示された通りに、落ちていた漏電ブレーカーなるものを、

傘の柄で上げてみるも、電気は、一瞬ついて消える。

 

「それは、ブレーカーの故障ですね!」

「今作業員を向かわせます!」

 

「一時間から二時間くらいで到着する予定です!!」

 

外気温0度。

インターホンも電気ついてないので、

到着し次第、電話してもらうことにして、布団に潜りました…。

 

一時間半くらいで到着されまして、その間に管理会社に電話ですよ。有料だろうなあって感じだったので、復旧の処理どないするん…?て。

 

24時間対応なのですが、まあ、午前5時半とかでしたので、

管理会社も、決定権を持つ人イーナーイーみたいな話で。

幸い、仮復旧という処置ができるそうなので、それをやっていただき、10時半くらいに再度、管理会社に電話したら、

 

折り返し電話します!

はい、水道が漏れる件も!折り返し電話します!

 

と言われて、特に電話もなく今に至る。

 

ええー…。