おはようございます!
先週の検診日でもうすぐなのかと思いきや、赤ちゃんも落ち着いてしまったのか、張りを殆ど感じない日々を過ごしてました。
もういつお産を迎えてもオッケーだから週末は病院から近い二子玉行って、お買い物したりして、よく歩いてました♫
昨日の晩、家事を終えて少し寛いでたら10分感覚の張りが出現!
でも、痛みがなかったから、ベッドで横になり3時間くらいで消えてしまったみたい。
これを前駆陣痛と呼ぶのかどうなのか。
息子の時はチョロチョロ破水から始まり、入院→一日後の内診でグリグリ刺激され、そこから陣痛が始まったので、今回はそのパターンではなさそうな予感。
今日は検診日だから良かった!
今までの検診はいつもバァバに来てもらい、家で息子を見ててくれてて、一人で病院まで行ってたけれど、今日は旦那が仕事を休んで車で連れて行ってくれるみたい!
病院は家から車だと30分の距離なのに、電車だと行きにくく、バスで二本乗り継がないと行けないから毎回不便で(;^ω^A
休んでくれてありがたや~!
でもこれで何もなかったらちょっと拍子抜けだわ(^▽^;)
こればっかりは赤ちゃんの出たいタイミングだからねぇ。
果たしてどのくらい子宮口が開いてるのかどうか…。
一層のこと、先生に刺激してもらっちゃう?
旦那だけじゃなく、今日はバァバが家に来てくれて息子を見ててくれる日だから、
今日だったら理想的なんだけどなぁ~!
とりあえず、晩御飯のおかずだけ午前中に作っておこう。
ではでは~
