いよいよ臨月に入りました!!!
最近は急激にお腹が重くなり、普通に歩けません。
逃げ足の早い息子を追いかける事もできません。。
まるで体が牛のようだわ。
私の体重は7キロちょっと増加し、赤ちゃんは只今2200gぐらいみたい。
でもここに来て逆子ちゃんになってしまいました。
息子の時は後期はずーーーっと逆子のままで、逆子を直す外回転術と言う手術をしたのですが、これが出産よりもしんどいものでした(||´Д`)o
下半身麻酔をして、男性医師が二人でグリグリとお腹を押していくという・・・。
下半身麻酔してるはずなのに息苦しくて、やっと回った時には血圧がだいぶ低下してしまいグッタリ。
息子も心拍が上がりすぎの割りに、一時間全く動かずで緊急帝王切開をするかしないかの狭間でした。
外回転術はそれだけ母子ともに負担がかかるものなんだとよく分かったから、二度とするもんかと思っていたのです。
一人目が経膣分娩だったからできれば二人目も経膣分娩が有難い…と思って、逆子直しのお灸に何度か通いました。
逆子の原因って様々だけど、やっぱり一番に冷えが原因みたい。。
確かに氷入りの飲み物とか好んでましたわ(^^;
帝王切開、お腹切られて怖いよーとビビってましたが、オマタだってハサミでちょきんと切られ縫ったのにね。
帝王切開経験者のママ達に話を聞いたらだいぶ安心したし、元気な赤ちゃんが産まれてきてくれれば何でも良いわ(´∀`)
さっき、担当医からTELがあってこのまま逆子ならば、来週金曜日の28日か12月2日に手術しましょだって。
あと一週間ちょっと。ドキドキです♪
私の入院準備・里帰り準備&赤ちゃん準備&息子の実家生活準備を進めていかなくては!
今週末が3人で過ごす最後週末かな??
息子の時みたいに準備万端!ではないけれど何とかなるかな♪♪
楽しみ楽しみ!
最近は急激にお腹が重くなり、普通に歩けません。
逃げ足の早い息子を追いかける事もできません。。
まるで体が牛のようだわ。
私の体重は7キロちょっと増加し、赤ちゃんは只今2200gぐらいみたい。
でもここに来て逆子ちゃんになってしまいました。
息子の時は後期はずーーーっと逆子のままで、逆子を直す外回転術と言う手術をしたのですが、これが出産よりもしんどいものでした(||´Д`)o
下半身麻酔をして、男性医師が二人でグリグリとお腹を押していくという・・・。
下半身麻酔してるはずなのに息苦しくて、やっと回った時には血圧がだいぶ低下してしまいグッタリ。
息子も心拍が上がりすぎの割りに、一時間全く動かずで緊急帝王切開をするかしないかの狭間でした。
外回転術はそれだけ母子ともに負担がかかるものなんだとよく分かったから、二度とするもんかと思っていたのです。
一人目が経膣分娩だったからできれば二人目も経膣分娩が有難い…と思って、逆子直しのお灸に何度か通いました。
逆子の原因って様々だけど、やっぱり一番に冷えが原因みたい。。
確かに氷入りの飲み物とか好んでましたわ(^^;
帝王切開、お腹切られて怖いよーとビビってましたが、オマタだってハサミでちょきんと切られ縫ったのにね。
帝王切開経験者のママ達に話を聞いたらだいぶ安心したし、元気な赤ちゃんが産まれてきてくれれば何でも良いわ(´∀`)
さっき、担当医からTELがあってこのまま逆子ならば、来週金曜日の28日か12月2日に手術しましょだって。
あと一週間ちょっと。ドキドキです♪
私の入院準備・里帰り準備&赤ちゃん準備&息子の実家生活準備を進めていかなくては!
今週末が3人で過ごす最後週末かな??
息子の時みたいに準備万端!ではないけれど何とかなるかな♪♪
楽しみ楽しみ!