写真沢山載せるのでPCが重いかもしれません。。。



アラモアナに着いて、ハワイに住む親友と待ち合わせ!

ハワイで再会出来るなんて感動的♥


まずはバス&ボディワークスに行ってハンドソープと携帯抗菌ジェルをお買い上げ♪




今じゃお土産の定番みたいですにゃ

ネットで購入したことがあるんですが確か1000円くらいしましたが、ハワイだと一本3ドル泣
スーツケースの重量制限がなければ大量に買いたかったなー。

アラモアナを少し見たあと、ワードセンターに安くて可愛いものが沢山あるよって事でアラモアナから徒歩10分のワードセンターへ移動DASH!


まずはTJMAXを案内してくれたんだけど有名ブランドの掘り出し物がわんさかありました!


一番見たい場所はやっぱり子供服( ̄▽+ ̄*)


ここではカーターズのパーカーとビーチに使えそうな10$のバッグを買いました♪


コンバース・コーチ・トリーバーチ・ラルフなどが安く売ってましたよー。


この後、行ってみたかったノードストロームラックへ♪



靴が沢山並んでた。



トリーバーチの靴があったけどデザインがちょっとというものが多くて・・・。
この棚がいくつかあったから結構探すのは根気がいるかも。
たまに掘り出し物が見つかるそうですよー♪


息子用の服を見つけたよー≧(´▽`)≦
ラルフシリーズ。


真ん中のポロシャツ、なんと16$!!!

日本だったら確か8000円くらいしたような・・・(ノ´▽`)ノ安っ!

左のチェックシャツとパンツは25$くらいでラルフにしては安すぎるーーー!


完全にお買い物魂に火が付きましたメラメラ


右のブルーシャツは違う日に行ったワイケレプレミアムアウトレットで24$でした♪
サイズが2~3歳用だけど当分ハワイへ行けないだろうから買っておきました。


ラルフはザ!坊っちゃんスタイルって感じ。


早速息子に着させてみたら・・・

小さいおじさんのようでした(笑)



それとSassyのおもちゃも4$だったよん。

安すぎて鼻血出そう。


親友とバイバイしてお昼はワードセンターのカカアコキッチンでランチ。



ビーフシチューとスペアリブの組み合わせ。

あまりお腹が空いてなかったので、旦那とシェアして1プレートだけ注文。


ビーフシチューは味付けが日本人好みの味でした♪

スペアリブはちょっと甘かったかな?


そしてミスフォーチュンでマキシワンピを購入♥

ハワイには可愛いワンピが沢山ありましたよ~。



日本でも着たいからネイビーのボーダーマキシにしました♪

アラモアナへ戻り、息子くんの離乳食の時間ご飯



現地で借りたベビーカー、ガタガタで押しにくくて失敗でしたあせる

日本から持っていけば良かったです。。


そのあと、メイシーズで授乳を。


基本、ハワイは授乳室というものはなかったけどメイシーズには

女性トイレの奥にソファがあり、授乳することができました。

やっぱりベンチでケープを出して授乳するのは抵抗があったから助かったー。



晩ご飯はABCストアで買ってさくっとホテルで食べました。

味は正直イマイチだったけど、日本から即席味噌汁持ってきたのが大正解◎


息子を寝かしつけたあと、私達も早く寝て明日に備えますzzz



三日目に続く・・・ハイビスカス3