ハワイレポ、続きます。
自己満ですが良かったらお付き合い下さいませ
さぁ!
いよいよ出発日(≧▽≦)
出発日前日から頭痛があってどうなることやらと思ってましたが
当日には復活。
あ~良かったぁ。
羽田に着いた後はすぐに晩ご飯を食べて、授乳しておむつを替え、
だいぶ早いけど20時頃には出国手続きを済ませて、それからはずっと
羽田にあるキッズスペースで遊ばせてました♪
こんな遅くまで起きてることなんて今までなかったから、息子も眠気の限界で
23時頃には寝てました。
ベビーカーは現地でレンタルするので、羽田までは抱っこ紐で。
羽田空港では搭乗口まで使用できるベビーカーを借りました![]()
乗り心地良さそう♥
そして搭乗!
ドキドキドキドキ・・・。
バシネット(簡易式ベッド)で身長約70cmの息子にはギリギリでしたが
居心地は良さそうでした。
ベビーミールです。
美味しそうでしたが、結局息子に食べさせたのは
キューピーのBFとバナナだけでした。
ついでに私達の機内食。
味はまあまあ・・・。お蕎麦が出たのは嬉しかった♥
ちょうど息子が寝てたので食べれましたが、いつ起きるか分からないので
二人して早食い競争状態(笑)
一番心配だった機内での息子の様子・・・。
行きは一度グズグズしたけれど、ほぼスヤスヤと寝てくれました!!
泣く事があれば夫婦で交替しながら抱っこしようと決めてましたが
自分達も少し休むことができて良かった~。
でも・・・帰りは一度ギャン泣きをしてしまい、そのあとも何度かグズグズ・・・・。(´д`lll)
他のお客さんにご迷惑をかけてしまいました・・・![]()
スミマセンm(_ _)m
トイレ近くの空いてるスペースで抱っこしてたら、心優しいCAさん達があやしてくれて息子さんご満悦:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
どんだけ女の人が好きなんだ。
同じ並びに二組の赤ちゃん連れもバシネットを使用してたので
赤ちゃん達が寝てない時に・・・
高さを二段階選べます。
離着陸時に耳抜きできず、痛くて泣く赤ちゃんがいると聞いていたので
ミルクをあげてたんですが一度離陸前に飲み干してしまい、
心配だったんですがケロッとしていて大丈夫そうでした。
耳抜きは個人差があるのかな?
ハワイまでは長いフライトなので飽きさせないように、
お気に入りのおもちゃを持って行きました。
これがあるかないかで全然違う!
帰りの飛行機はおもちゃよりベビーミールの箱で遊んでましたが(笑)
行きはよいよい帰りはこわい~フライトでしたが
何はともあれ、無事にハワイに着いて良かった