今日から息子は8ヶ月目に突入です!


あと4ヶ月で一歳なんて早すぎるあせる


もうちょっと赤ちゃんでいて欲しい気持ちもありつつも

日に日に成長していくチビ太が可愛くてしかたないです(≧▽≦)


朝、先に息子が起きてると一人でおしゃべりしながら遊び、

私が起きると寝返りしながらゴロゴロ私の所へ接近する甘えんぼくん。



好きな物・事は・・・


パパのおヒゲで顔をスリスリされること。(←痛くないのかい?)

空のワセリンの箱。

グーチョキパーの手遊び。

Eテレのいないいないばぁ。(パパ・ママのいないいないばぁも好き。)

体温計のケース。

おもちゃのぞうさん。

お風呂。(←どんなに愚図っててもお風呂入ればご機嫌に。)



この一ヶ月で挑戦した食材は・・・


高野豆腐・卵の黄身・うどん・カテージチーズ・海苔・鶏ささみ


高野豆腐はすりおろして野菜と煮て作ったけど、舌触りが嫌いだったのか

あまり食べてくれませんでした(´・ω・`)


卵の黄身は豆腐と混ぜて食べさせてみたら美味しかったみたいで

よく食べてくれましたv(^-^)v


マグマグはスパウト→ストローに替えました♪



7~8ヶ月の成長は・・・


ずりばい後退・回転は日に日に行動範囲が広くなってけど、

前進はそこそこに。

今はずりばい回転がお好きみたい。


とにかく立ちたい!ママの肩に掴まってつかまり立ち。

座らせようとすると、足をピーンと伸ばして立とうとする。

つかまり立ちすると僕すごいでしょ?っていつもドヤ顔(笑)


アーアー、バーバー・パーパーって声を覚えました。

一番バーバーって言ってることが多いかな?

マーマーって聞こえるような気もするけど気のせい?


身長は測ってないので分からないけど、

体重は抱っこして計ってみたら約8200gでした!


8キロ超えましたー(*^▽^*)

もう、太ももがパンパンムニムニよぉ。


それと、下の歯が生えたよー(≧▽≦)

ちっちゃい白い歯が可愛い♥


おっぱいの時噛まれたら痛いよね。(´д`lll)


さっき写真を撮ろうと思ったけど動いちゃって全部ブレブレ。


ワンパク過ぎて少し一緒に遊んだだけで母さんヘロヘロ。

子育てって改めて体力が一番なんだなって実感してます。


意思表示も少しずつできるようになってきて、

子育てがより楽しくなってきました♪

でも・・・眠いzzz


息子が寝てる時に一緒に寝ちゃえばいいんだけど、

なかなかねぇ。

早寝を心掛けなくちゃ!


我が家のワンパクくん。

8ヶ月目もスクスク育ってね(*^▽^*)