今日はポッカポカ陽気でもう春ですね~
昼食を買いに行くがてら、息子とバギーでお散歩してきました♪
先週末、まだ5ヵ月だけど出産した病院の6ヶ月健診に行ってきました。
5ヶ月と21日。
身長・・・65cm
体重・・・7285g
やっぱりここ1ヵ月の体重増加が200g弱だった。。
少しチビっこな息子ですが、その他の健診は特に問題もなく安心しました。
ここの病院、息子のおち○ちんの大きさまで測るんですよヽ(*'0'*)ツ
統計を取らなきゃいけないみたいで。
それと、しつこいけど咳について質問してみました。
その先生曰く、赤ちゃんは年中風邪をひいてるから、咳だけなら気にしなくていい。
咳+熱や食欲不振、元気がないなどあれば受診したほうがいいとの事でした。
毎日のように、相変わらず咳してるんだけどね。
また今月か来月、区の6~7ヶ月健診に行ってきます。
そして・・・息子は3月11日に6ヵ月目を迎えます。
一年前の3月11日は忘れられない一日。
その日は、人生初の母子手帳を貰いに行こうと駅まで歩いてたところ、
雑居ビルの狭間で地震にあい、お腹を抱えながら立ち往生して、
ビルが倒壊するんじゃないかと恐怖で恐怖で。
携帯で検索しても繋がらないので恐くていったん家に帰り・・・。
テレビで流れる津波の映像。
福島県?
すぐ福島に住む祖父母の家にかけても全く繋がらず。
もしもなにかあったら・・・。
しつこく電話してやっと繋がったのは夜8時頃。
生きててくれて本当に良かった。
そして旦那は会社から歩いて夜中の二時に帰ってきてくれました。
悪阻真っ只中でテレビから流れる津波の映像を見て悲しくなり、
そして自分自身も不安定になりネガティブに。
赤ちゃんダメなんじゃないか?ってお風呂洗ってる最中に号泣したり・・・。
頑張ってる赤ちゃんに失礼だったけど、気持ちをコントロールすることができませんでした。
最近、息子がここに居てくれることが当たり前になりつつあって
流産をして辛かった日々のことや、ベビ待ちの時のこと、
妊娠して不安だった日々の気持ちが薄れてしまってました。
あの時の気持ちも忘れずに・・・。
改めて、私達夫婦の間に来てくれ、毎日ニコニコ笑って泣いてくれる息子に感謝です。
生まれてきてくれてありがとう。
最近少しだけお座りができるようになりました。
後頭部ハゲはまだまだ健在です(;´▽`A``
