今日で4ヶ月目に突入しました!!


あと1ヵ月で離乳食が始まると思うと

早いもんだなぁ。



ここ1ヵ月の成長は特に著しかったような気がします。



パンダ3~4ヵ月の成長記録パンダ


●首が座った。


まだ完全とは言えないけど、腹ばい運動をさせてもだいぶ上がるようになった。

バンボに座らせても頭がガクっとならなくなった。


●まだ寝返りはできず、練習中。


だいぶ横向きになってきたのであともう少し!

がんばれー!



●おもちゃを両手で掴んだり、近くにあるものを口にくわえるようになった。


プレイマットで遊ばせるとおもちゃを掴んで引っ張ったりできるようになりました。

そのうち破壊しそうな勢いあせる


この前近くにティッシュを置いたままにしてしまい、

気づいたら食べようとしてて焦ったあせる


歯茎についてただけだったから良かったけど

これから気を付けなくては・・・。


それと、私が顔を近づけるとペシペシ叩いてきて、これが意外と痛い汗

さっきは髪の毛を引っ張られ数本抜けた。。


手の力、指の力が急成長中!


●拳しゃぶりだけじゃなく、親指しゃぶりもできるようになった。



●歌ってあげると笑ってくれる。


ゲラゲラと声を出して笑ってくれたりも♥



●抜け毛がすごい!


生まれたときはフッサフサだった髪がだいぶの抜けてしまいました。


左右に頭を動かすから大きい○ハゲができてしまったハゲ




新しい髪がまた生えてくるみたいだけど最初、ゴッソリ抜けたときはビックリしました。


●パパの事が大好き!?みたい。

もう、パパとママのことは認識できるみたいで、お正月にずっと一緒に育児をしてくれたから

パパの事が大好きになったようです。


夜の寝かしつけは私よりパパの方が上手いかも。


●授乳頻度は・・・


am4:00母乳

am8:00母乳

am11:00母乳&ミルク80ml

pm2:00母乳

pm3:00ミルク80ml

pm5:00母乳

pm7:00母乳&ミルク80ml

~お風呂~

pm9:00母乳

pm10:00ミルク80ml


ミルクは一日80×3~4くらい。


ミルクを最近オェーってしたり、哺乳瓶をくわえてお喋りしたり、体を反ったりしてたので母乳が足りてる!?

って思ったけど暫くすると普通に飲むので遊び飲みだったのかもです。


毎日大体pm10時頃寝て、明け方4時頃までまとめて寝てくれる事が多い。

深夜に愚図る時もあるけど、母乳を与えれば寝てくれます。



先輩ママさんが教えてくれたように、新生児の時がホント余裕がなかったけど

だいぶ楽になりました!


これから寝返りやハイハイを始めると違う大変さがあるんだろうな…。



また4ヶ月目の成長も楽しみ!!!



ではでは、今日はこれから実家へ行ってきます音譜



Android携帯からの投稿