関東地方、さっきも緊急地震速報の後、地震がありましたね汗


だいぶ少なくなったけど毎日地震は続きますね。。


今日も被災地は雪になるそうなので、

体調を崩す方が多いのではないかと心配です。


早く暖かくなって、心も穏やかに暮らせますように・・・。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



3月10日、地震の前日に検診を受けに行ってきました。


地震後、書こうかどうしようか迷いましたが


記録として書き残しておこうと思います。


12w5d。


今回は来て5分くらいに呼ばれて急いで診察室へ。


すぐエコーを見てもらい、赤ちゃんは順調とのことほっ


この言葉にいつも救われます♥akn♥


そしてその後、先生からの説明があって、


今日で不育診療科を卒業となりました!!


卒業だからといっても注射と薬は今まで通りですが、


ここまで来れたのも周りの力のお陰だと思ってます。



先生からは初期に心配な流産は乗り越える事が出来たので


もしこれから何か起こるとするならば、ベビちゃんに病気が見つかったり


した時です。とおっしゃってました。


そして、分娩予約を仮予約して産科へ向けての資料を頂きましたキラキラ



色んな資料がある中、目が止まったのが分娩入院費用あせる


高度医療を専門とする病院なので、少し高い事は重々承知でしたが・・・


個室料金を除いて・・・・・・・


80万~120万!!!え゛!


た・・高すぎる。。。


ただでさえ注射代が掛かってるのに・・・。


旦那くんには申し訳ないけど頑張ってもらいます。。



そして・・・母子手帳も貰ってきてもいいよとやっと言ってくれたので


翌日に取りに行こうとして外を歩いてた途中に地震が起きてしまって


怖くなってすぐ家に帰りました。。


様子を見つつ翌週リベンジしてやっとやっと初めての母子手帳を貰ってきました!!!





可愛い!!ミッフィーちゃんでしたミッフィー



次はいよいよ妊婦健診!


地震や原発の不安もありますが、赤ちゃんは強い子なんだって


自分に言い聞かせて、検診日まで過ごそうと思います。




☆happy life☆~いつか会おうね~-CA390369.jpg


ブロ友ちゃんのすうまちゃんから頂いた、安産御守りキラキラ


出掛ける時は必ず持ち歩いてます。


すうまちゃん本当にありがとうLOVE




妊娠を望む全ての人のところに可愛いベビちゃんがやってきますように・・・キラキラ


被災地・近郊に住んでる妊婦の方々が

安心して過ごせるようになりますように・・・キラキラ