私には尊敬している上司の男性がいるのですが、先日その人が昔の同僚から「昔こんなセクハラしてましたよね」みたいなことを笑いながら言われているのを聞きました。

「そんなことしてないと思うけど」と上司はしどろもどろになっていましたが。

私は「まじで?うわっ気持ちわる!」と思いましたが会話は聞こえないふりをしていました。


そこで、思い出したのが母親が「私がOLの時は座っている後ろから抱きつかれて、うーんちょっと太ったかなとか言われるの当たり前だったから」と笑いながら言っていたことです。


思うんですけど、この人達は悪いことをしていた、されていたと思っているのでしょうか?

今やったらアウトというのは皆分かっていると思いますが、「今だから」ではなく悪いことと思っているのかと疑問に思っています。


悪いことの共通認識って意外とされてないですよね。

訴えられるからとかそんな理由で皆そのような行為を控えていても、悪いことだから、相手が傷つくことだからとは思っていないのかもしれないですね。


メディアハラスメントについて考えても「今だから」なにか文句言い出した人達がいると思っている人が多いかもしれないと不安になってきました。


昔から悪いことでも、もし悪いことと共通認識されないなら(だからするのだと思いますが)最低でも「今だから」良くないという認識を持ってもらうのが先かもしれないと思いましたが、セクハラの場合、訴えられるからという理由がありそうですが、メディアの場合訴えられても痛くも痒くもないんですよね。


となるとまずはメディア側に訴えかけるだけでなく、社会がメディアハラスメントは良くないという認識を持つことが先だと思いました。


悪意のある記事をSNS上で拡散したら罪になるなどなったらいいなと思います。

(YouTubeの違法動画をダウンロードしたら罪みたいに)

そしたら、メディアハラスメントについても悪いことと認識できますよね。