こんにちは

 

 

 

 

 

 

 

ヨガ・ピラティスインストラクターの

sayumiです。

 

 

 

 

 

 

 

昨日の記事で

大阪行ったよ!と書きましたが、

今日は大阪での楽しみ方、

吉本新喜劇について書きますね。

 

 

ちゃんとヨガに絡めていきますよー。

 

 

 

 

 

 

3月に一人で初めて見に行ったばかりなのですが

また大阪に行く機会がすぐ訪れたので、

また見れました!

ラッキー。

 

 

 

 

 

 

吉本新喜劇は

テレビでも見れますが、

絶対に生がオススメです。

 

 

 

 

 

その場の空気感、

舞台と客席のみんなとの一体感、

これはそこにいないとわからないから!

 

 

 

 

 

 

 

会場全体での一体感を

味わうことで

幸福感を感じられます。

あっという間に時間が経ちます。

 

 

 

 

 

 

ヨガをしている時もそうですが

みんなで呼吸を合わせて

同じフローで動いていくと

ふっと一体感を感じる瞬間があります。

 

 

 

自分は自分で

他人は他人。

自分と他人は別人だけと

本当は繋がっていて、別ではない。

そういうことを感じられる瞬間です。

 

 

 

 

 

 

吉本を生で見ている時も

同じなのです。



みんなで呼吸を合わせて笑う。

同じ方向に意識を向けて集中する。

凄いことですよね。

 

 

 

 

 

 

 

直前にチケットを取ったため

みかさんとは

お席が離れ離れになってしまったのですが、笑

とても素晴らしい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

みかさん

ありがとう。

 

 

 


大阪では、たこ焼きを食べました♡久しぶりに。



 

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます照れ

では、またパー

om shantiコーヒー