こんにちは

 

 

 



 

 

ヨガ・ピラティスインストラクターの

sayumiです。

 

 

 



 

何事も

はじまったら

おわりがあるよ、ということ。

 

 


 

このブログもですね!

(いつかな?!)

 

 

 

 

 

特に最近はそう感じます。

 


 

すごく意識します。

 

 

 

 


 

 

どういうことかというと、

例えば買い物する時。

 

 



 

 

買って自分のものにしたら、

責任を持って大切に扱い、

でもどんなに愛着があっても

いつかは手放す時がくるということ。

 




そこまで見越して買い物をし

自分のものとして扱うのです。

 

 

 

 



 

例えば、

新しくお知り合いになった方。

 

 


 

他者は自分にないものをもたらし

学ぶべきことがたくさんですから、

積極的に関わりを持っていきたいです。

しかし、そんな素晴らしい時間も

いつかは終わりが来ます。

(どんな終わり方かは、様々ありますね。)

 

 

 



 

そこまで考えて

お付き合いをするのです。

 

 

 

 

 

 


 

 

そうやって思うと、

 


 

無駄な買い物をして多くのものに

囲まれるより、

本当に必要なものだけを

全部に愛着を持って毎日を過ごしたいし、

 

 



 

 

 

今、

目の前にいる人に対しても

上の空ではなく(、←重要)

一緒に過ごす一瞬一瞬を

大切にしたいです。

 

 


 

 

なんだか

偉そうに書きましたが…、

 



先日友人とのランチ中

着信があり、

すぐ保留にしたのですが、

何の連絡か気になりすぎて

しばらく上の空、ということがありました……。

 

 


深く反省…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじまったら、おわりも意識しておくと

日常も少し穏やかに

より今に集中できるように

なるかもしれませんね!

 

 

 

 


 

自分への戒めです。

 

 

 

 



今日は、

愛知県海部郡蟹江町

「泉人」でのヨガレッスンです!


13:15〜


まだ空きがあります。

お気軽にお問い合わせ下さいね!

sayumi.yogalife8@gmail.com




毎週土曜日!

7月もあります!






 

今日も1日穏やかに過ごせますようにコーヒー

まだこのブログは終わりません笑!

また遊びに来てくださいね!

では、またパー

om shantiお願い