こんにちは

 

 

 

 

ヨガ・ピラティスインストラクターの

sayumiです。

 

 

 



 

 

かなりお久しぶりですが…

わたしは元気に過ごしていました。

 

 

 


 

 

さて、

本日は、

愛知県蟹江町、多世代交流施設「泉人」での

ヨガとピララティスのレッスンを

させていただきました!

 

 

 


ほら、入り口から畳の感じが和みますよね〜ハート




 

 

全員ピラティスが初めてで、

どんなものがわからない状態とのことでした。

 


 

なのでわたしも

少しの緊張と少しの不安と、

どんなクラスになるんだろ〜と

たくさんのワクワクがありました。

 

 

 

 

 

ウォーミングアップのエクササイズから、

普段意識して使っていない部分を動かせた様子で

 


時折、笑顔もあり、

なかなか上手く動けなくても

楽しめた様子でした。

 

 

 

 

 

今日は

たった30分のレッスンでしたが、

集中して動くことができ、

レッスンが終わる頃には

思わず「うわあー」とため息が出るほど

充実の(きつい!?)時間になったみたいです。

 

 

 

 


 

 

ピラティスを通して

自分の身体の癖に気づくこと、

それを正しい動作へと導くことは、

とても辛いですが、



見た目や動きや身体への負担も

みるみる変わっていくので

とても楽しいですよ!

 

 

 

 



 

次回のレッスンはまた来週です!

 

 

気になる方はお気軽にご連絡くださいね。

sayumi.yogalife8@gmail.com

 

 

 


 

次回のレッスンは、

 

5月25日(土)

①13:15〜13:45  はじめてのピラティス

②14:00〜15:00   リラックスヨガ

③15:20〜16:20   骨盤調整ヨガ

 

 

 

 

みなさまと一緒にヨガできるのを

楽しみにしています。

 

 

 

 

今日も1日お疲れさまでした

では、また

om shantiお願い