おはようございます

ヨガインストラクターの
sayumiです足




寒いです…

寒波がやってきて
やっと冬って感じがしますね!!


今朝は名古屋も雪が積もっていますびっくり
起きてビックリです。



4.5日前まで、
犬の散歩の際には


ちょっと寒かったけど、
裸足にビーサンでした足びっくり




それがいきなりこの寒波。

さすがに
ビーサンは封印です。




寒いと困ります。

そう、犬の散歩が寒すぎます。 






日がある時はまだマシですが、
深夜の散歩は…想像しただけで怖いですねチーン






うちには16歳のシニア犬がいます。
アッシュくんトイプードル




日によって夜泣きが酷い時があります。


お水?ご飯?おやつ?よしよし?抱っこ?
まるで赤ちゃんです。





何してもダメな時は散歩なんです。

深夜でも構わず、おトイレの為に
散歩に行きたがる事があります。


でも、お漏らしせず、
鳴いて教えてくれるだけお利口さんです。





今日は何時に何回起こされるんだろうーと
毎晩ドキドキしながら眠りについていますzzz


寝不足です。





凍てつく寒さの深夜の散歩は苦行ですが、

出来るだけアッシュくんが快適であるように
答えてあげたいです。





ヨガでは、


アッシュも、わたしも、あなたも、
ちょっと苦手なあの人も、
大嫌いなあの人も、

みんな1つに繋がっていて、
姿かたちは違えど、みんな同じ1つの命。



こうして関係があるのも
何かの縁です。因縁です。


原因があって結果がある。



という考え方をします。





それに従えば、

気が進まなく、嫌だなぁ、苦手だなぁ、
と思うことでも、

今あることや、今出来ることに感謝をして
最大限に行動して行くべきだと思います。





だから寒くても
アッシュがどうしても
外に出たいと言えば行くしかないですね!!





とはいえ、
やっぱり
いまいち納得出来てない部分もありますが…笑




そういう風に出来ているんですね。




今日もお読み頂きありがとうございます!!
では、またパー
omお願い