よしうらけんじさんのWS開催 | TAPLAY ◆ タップをあそぼ~♪

TAPLAY ◆ タップをあそぼ~♪

TAP(タップ) × PLAY(遊ぶ) = 【TAPLAY】
タップが遊び道具の さささがゆく!

パーカッショニストのよしうらけんじさんが
タップダンサーのためにワークショップを開催されます。

第1弾に参加しましたが、非常に勉強になりました。
タップダンサーとセッションをする中で感じられたことを、
パーカッショニスト目線で伝えて下さいます。


以下、ワークショップについてのメッセージと内容です。


~~~~~~~~~


この度、『タップダンサーのためのリズムワークショップ』の
第3弾を開催する運びとなりました。

今回のテーマは『Grooveだぜ、Baby!』。


言葉としてはよく耳にするものの、今ひとつ実感しづらい

”Groove(グルーヴ)”

について学び、体験するワークショップです。

今回も講師は、タップダンサーとの豊富な共演経験を持つ、
パーカッショニスト・よしうらけんじ氏。
ミュージシャンとしての視点も交えながら、
じっくり、楽しく、たっぷり2時間のワークショップです。

ぜひご参加下さい!


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


タップダンサーのための
リズムワークショップ vol.3 『Grooveだぜ、Baby!』

【日時】
2012年6月24日(日)18:00~20:00

【会場】
TRBタップダンススタジオ 第2スタジオ
東京都千代田区岩本町2-7-12 ビルックスNO.3 B1
(JR&東京メトロ・神田駅より徒歩5分)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/view/trb-map.htm

【講師】
よしうらけんじ http://www.kenjifrog.com/profile.html

【主な内容】
>リズムの構造を知る
>8ビート
>ファンク系ビートの基礎を学ぶ
>グルーヴを分析&体験(つっこむ=前ノリ&もたる=後ノリとは?)
>リズムボックスを使ってリズム解析
>曲に合わせてグルーヴを創る
>オリジナルグルーヴを創る

…など

【受講料】
3000円(スタジオ代 込み)
*タップシューズをご持参下さい。
*タップシューズをお持ちでない方は、
 上履き(スニーカー等)をお持ち下さい。
*個人的復習のための録音・録画OKです。

【予約・問い合わせ】
お名前・連絡先電話番号・WSを知ったきっかけ(案内メール)を明記の上、
kenjioffice@gmail.comへ。問い合わせもお気軽に。
WSの内容について、ご希望のある方はお書き添え下さい。
参考にさせていただきます。

~~~~~~~~~


ちなみに申し込み第1号でした(^^)