「着物をもっと身近に」染太郎のブログ -4ページ目

「着物をもっと身近に」染太郎のブログ

札幌で着物のしみ抜きや染色などをおこなう悉皆屋(しっかいや)野口染店舗の5代目染太郎です!「着物をもっと身近に」をモットーに日々奮闘中!!

本日から大丸札幌店で開催する


いいモノいいコトマルシェ vol.20



捨てる染める


「珈琲染め」「葡萄染め」「アロニア染め」など役目を果した植物を使用して染色というかたちで再利用したものづくりを展開させていただきます。



思わず笑顔になるおいしいものや心にグッとくるクラフト作品。北海道のいいモノ、いいコト、はじめてみませんか。




期間中は「洋服の染め替え」も承ります。

春の衣替えシーズンになりますのでこの機会に是非いかがでしょうか?


期間 9/28(水)-10/3(月)

場所  大丸札幌店 7 催事場

開催時間 午前10午後7時まで
最終日は午後6


____________________________________

 

野口染舗のホームページはコチラから▶️

【お問い合わせ】

 

お電話0120-12-4447

 

野口染舗の公式LINEでも

ご相談を承っています!

 

 

友だち追加

 

(クリックするとLINEのページへリンクします!)

 ________________________________

 

野口染舗(のぐちせんぽ)

◇札幌市白石区菊水8条2丁目2-9 

◇☎︎0120-12-4447

◇営業時間 

平日9:00~17:30

土曜日9:00〜15:00

◇定休日 日曜・祝日 

◇http://www.ngsp.co.jp

______________________________

 

POPUPのお知らせ

大丸札幌店


いいモノいいコトマルシェ vol.20



思わず笑顔になるおいしいものや心にグッとくるクラフト作品。北海道のいいモノ、いいコト、はじめてみませんか。


”捨てる”を”染める”


「珈琲染め」「葡萄染め」「アロニア染め」など役目を果した植物を使用して染色というかたちで再利用したものづくりを展開させていただきます。



また、期間中は「洋服の染め替え」も承ります。

春の衣替えシーズンになりますのでこの機会に是非いかがでしょうか?




期間 9/28(水)-10/3(月)

場所  大丸札幌店 7階 催事場

※開催時間 午前10時→午後7時まで
※最終日は午後6時


北海道の「イマ」をフレッシュにお届け



____________________________________

 

野口染舗のホームページはコチラから▶️

【お問い合わせ】

 

お電話0120-12-4447

 

野口染舗の公式LINEでも

ご相談を承っています!

 

 

友だち追加

 

(クリックするとLINEのページへリンクします!)

 ________________________________

 

野口染舗(のぐちせんぽ)

◇札幌市白石区菊水8条2丁目2-9 

◇☎︎0120-12-4447

◇営業時間 

平日9:00~17:30

土曜日9:00〜15:00

◇定休日 日曜・祝日 

◇http://www.ngsp.co.jp

______________________________

 



 

今年で3年目になる【黒木織物 × RICO STYLE in 野口染舗】

「黒木織物」三代目・黒木和幸さん

〈RICO STYLE〉オハラリエコさん

にご来場いただき新作アイテムを展示販売を行います。

 

さらに今年はパワーアップして、大阪から上方落語家の露の紫さんをお迎えして落語会(10/16のみ)を開催します。

 

 

 

とき 2022年10月15日(土)10月16日(日)
時間 10:00〜17:00


●トークショー(要予約)
10月15日(土)13:00〜
オハラリエコのへこ帯・半巾帯
ワンポイントレッスンfeat.KUROKI


●落語会   (要予約)
10月16日(日)11:00〜12:00(開場 10:30より)
露の紫 落語会 in SAPPORO
■御席 20席
■木戸銭 1,500円

 

image

 

【黒木織物】
福岡県の糸島半島で伝統的工芸品〈博多織〉の織元。
「黒木織物」三代目・黒木和幸さんが楽しい商品を柔軟な発想で現代のスタイルに合わせた名古屋帯や兵児帯、角帯を展開。

 

 

 

image

 

image

 

【RICO STYLE】
神戸にて〈オハラリエコ着付け教室〉を運営し、着物コーディネーターとして大人のカジュアル着物ブランド〈RICO STYLE〉をプロディース。
「ほっそり見える!素敵な大人の半巾帯」など数々の著書を監修出版。

 

image

 

皆様のご来店をお待ちしております!

前日にはインスタライブも行うのでそちらもチェックしてくださいね!

 

Instagramのアカウントはこちら▶️@noguchisenpo

 

____________________________________

 

野口染舗のホームページはコチラから▶️

【お問い合わせ】

 

お電話0120-12-4447

 

野口染舗の公式LINEでも

ご相談を承っています!

 

 

友だち追加

 

(クリックするとLINEのページへリンクします!)

 ________________________________

 

野口染舗(のぐちせんぽ)

◇札幌市白石区菊水8条2丁目2-9 

◇☎︎0120-12-4447

◇営業時間 

平日9:00~17:30

土曜日9:00〜15:00

◇定休日 日曜・祝日 

◇http://www.ngsp.co.jp

______________________________

 

 

MONTAGE(モンタージュ)は、

 

インテリア、グリーン、アウトドアというカテゴリーの垣根を越えた、まったく新しい視点からの提案も大きな特徴であり、これからのライフスタイルに向けた、
総合演出を得意としている合同展示会です。

 

小売店、カフェ店舗、バイヤー、園芸、家具メーカーなど様々な業界の方々が来場されていました。

 

今後どのような取り組みが生まれるか詳細が決まったら、ブログで紹介していきます。

 

 

環境に配慮した製品を手掛けているメーカーが集まるBIO ROOMで展開させていただきました。

 

【BIO ROOMとは】

 

仏語でオーガニック(有機)を意味する「BIO」に、英語の「ROOM」を組み合わせてMONTAGEが創った造語。昔から伝わる自然体の美しさ、素材を生かした高品質、環境に寄り添った付加価値。そうしたことを自然に感じ、自然に過ごすことへの提案をすることが、次なるSTEPになっていくと考え“BIO ROOM”というテーマが生まれた。

 

 

 

____________________________________

 

野口染舗のホームページはコチラから▶️

【お問い合わせ】

 

お電話0120-12-4447

 

野口染舗の公式LINEでも

ご相談を承っています!

 

 

友だち追加

 

(クリックするとLINEのページへリンクします!)

 ________________________________

 

野口染舗(のぐちせんぽ)

◇札幌市白石区菊水8条2丁目2-9 

◇☎︎0120-12-4447

◇営業時間 

平日9:00~17:30

土曜日9:00〜15:00

◇定休日 日曜・祝日 

◇http://www.ngsp.co.jp

______________________________

 

◆草履のお直し承ります

 

期間中は草履職人さんが在店しますので、

鼻緒の調整、かかとゴム交換など承ります。

お気軽にご相談ください。

 

とき 9/9(金)、10(土)

場所 野口染舗

 

職人在店時間 

     9/9   9:00〜17:00 

     9/10 9:00〜15:00 

 

 

____________________________________

 

野口染舗のホームページはコチラから▶️

【お問い合わせ】

 

お電話0120-12-4447

 

野口染舗の公式LINEでも

ご相談を承っています!

 

 

友だち追加

 

(クリックするとLINEのページへリンクします!)

 ________________________________

 

野口染舗(のぐちせんぽ)

◇札幌市白石区菊水8条2丁目2-9 

◇☎︎0120-12-4447

◇営業時間 

平日9:00~17:30

土曜日9:00〜15:00

◇定休日 日曜・祝日 

◇http://www.ngsp.co.jp

______________________________

 

結婚した時に誂えて一度着ただけの留袖。
この度、お子様の結婚式で着用しようと出したところ、赤くて派手だったので染め替えできるところを探されていました。

刺繍が施してあり、染め替えは難しいので上から金彩銀彩をのせて明るい赤を落ち着かせる方法を提案させていただきました。


落ち着きと華やかさを合わせ持つ素敵な仕上がりにお客様にも大変お喜びいただけました。

 

 

明日からジェイアール名古屋タカシマヤにて

 

LOVE DENIM 〜ラブデニム〜

という企画が展開されます。

 

その企画の一環でShi bun no SanのPOP-UPも同時に開催されます。

 

さらに8/6(土)7(日)の二日間は洋服の染め替えの受注も行います!

 

 

※私は6、7の二日間は在店していますので是非この機会にご来店をお待ちしております。

 

 

Shi bun no San 期間限定ショップ

■8/3(水)〜9日(火)

■ジェイアール名古屋タカシマヤ 11階 きものサロン

 


北海道で制作活動をしているクリエーターやセレクト雑貨のお店を取り扱う「HOCLIP」(ホックリップ)。

「HOCLIP」のブランド名の由来は、Hokkaido Creators Life Project。略して「HOCLIP」です。

 

期間限定店が大丸・福岡天神店 本館1階アンテナプラスにオープンしました。

 

北海道で活動中のクリエイターのブランド、7ブランドの作品を大丸福岡天神店にて販売しています。
 

野口染舗のRe COLOR PRPJECT

 

「捨てる」 を 「染める」

 
カフェから出るコーヒーの出涸らしを染料として染める「珈琲染め」ワイナリーで収穫した葡萄の果皮から染める「葡萄染め」、
奇跡のフルーツと呼ばれているアロニアで染める「アロニア染め」などのアイテムを展開しています。
 

 

 

 
イベントの詳細はこちらに掲載しています⇨

 

今週から新宿髙島屋にてPOP-UPがスタートしました!

 

場所は昨年同様、1階 ザ・メインスクエアになります。

 

image

 

 

ニッポンID

日本のモノづくりから気づく日本の美意識

 

4th Weekのテーマは〈洋服時々着物〉

洋と和のコラボが楽しいコレクション。

 

と題しまして、

 

OLN

たかはしきもの工房

T.O.D

itsuka glassworks

coten

傳tutaee

 

Shi bun no Sanを入れて7ブランドで展開しています。

 

 

■7/20(水)→26(火)

■新宿髙島屋 1階 ザ・メインスクエア

 

 

 

 

 

 

 

年に一度の伊勢丹新宿店でのPOP-UPが本日よりスタートしました!
 
営業時間は10時〜20時までになりますが私は11時から19時まで休憩以外は売り場にいますので是非、ご来店をお待ちしています。
 

期間 7/13(水)〜7/19(火) 

※最終日は18時に終了します。

場所 伊勢丹新宿本店7階 呉服

 

image
 
 
image
 
 
image

 

image

〈東京POP-UP〉

 

【伊勢丹新宿】

期間 7/13(水)〜7/19(火) 

※最終日は18時に終了します。

場所 伊勢丹新宿本店7階 呉服

 

https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/kimono/kimono_2/shopnews_list/shopnews0238.html

 

 

【新宿髙島屋】

イベント名 ニッポンID

期間 7/20(水)〜26(火)

場所 新宿髙島屋1F ザ・メインスクエア

 

 

 

2週間連続の出展になります。

是非皆様のご来店をお待ちしております!

____________________________________

 

野口染舗のホームページはコチラから▶️

【お問い合わせ】

 

お電話0120-12-4447

 

野口染舗の公式LINEでも

ご相談を承っています!

 

 

友だち追加

 

(クリックするとLINEのページへリンクします!)

 ________________________________

 

野口染舗(のぐちせんぽ)

◇札幌市白石区菊水8条2丁目2-9 

◇☎︎0120-12-4447

◇営業時間 

平日9:00~17:30

土曜日9:00〜15:00

◇定休日 日曜・祝日 

◇http://www.ngsp.co.jp

______________________________