トイレットペーパーがない | NTOMO生活&エトセトラ

トイレットペーパーがない

震災が起きて7日目・・・

ニュースを見ていると

現地の救済は遅々として進んでいない感が・・・


政府の皆様には山済みにされている問題がたくさんあるとは思いますが

先ずは道路事情の改善をお願いしたいです

孤立されている方がたくさんみえるようです

寒い地域なだけに、食料だけでなく

燃料となるガソリン、石油などが不足していると聞きます


大変な思いをされている被災者の皆さんに

1分1秒でも早く支援物資が届く事を願っています



私たちの地域は地震による被害はありませんが

被災地に優先して日用品の確保を行っているため

スーパーなどでも品薄感があります


今日は朝一番で買い物に行きましたが

缶詰、お米、トイレットペーパーは在庫切れ状態ですね

入荷されていないとお店の方が言っていました

私の場合お米は約1か月分くらいあるのでいいのですが・・・

トイレットパーパーが今少なくなっていて、ちょっと焦っています

うーーん・・・できれば週明けには購入できるようになって欲しいです


後・・・原発・・・

こちらも凄く心配です

現地で頑張っておられる職員や救援者の方々の健康も気になります

神様、仏様どうかお守り下さい