12月30日のブログ / シャボン玉グッズの話
友田商会 トモダ シャボン玉液 1800ml 小玉専用 日本製Amazon(アマゾン)855〜2,972円普通の家ではおそらく買わないであろうシャボン玉液を買ったがこれはとても良かった。春の間はしばらく公園でシャボン玉をしていたし、最近は風呂に入ってもらうのにシャボン玉をネタに釣っているのでとにかく液が必要になる。トモダ しゃぼん玉 バブルスプラッシャーNEO 手動式 しゃぼん液セットAmazon(アマゾン)748円これは電池が不要で風呂でも娘に使えるかと思って買ったが、大人が力を入れて高速に動作させないとシャボン玉が出ないので失敗だった。友田商会 シャボン玉 こぼれないシャボン玉 日本製Amazon(アマゾン)165円これはアマゾンのレビューにも書いてあったが、液を入れるとこぼれないが逆に終わったあとも液が出せないというものだった。洗う必要はないのかもしれないが。娘が風呂でお湯を入れてしまったのでシャボン玉液を入れることはもうなくなってしまった。何かに水を吸わせればいいとは思うが。友田商会 シャボン玉 吹き棒 10本 おまけつき 日本製 710-22Amazon(アマゾン)100〜385円やはりオーソドックスなこれが一番だった。大人も、子供も、おねーさんも。オンダ シャボン玉 くるくるバブル 手動式 【色指定不可】Amazon(アマゾン)420〜780円これも電池が不要で風呂でも娘に使えると思ったが、娘が左利きのようで逆向きに回してしまうのと、これまた大人が力を入れて高速に動作させないとシャボン玉が出ないので失敗だった。