冬にむけて入手した
マフラー!笑
photo:01



い~感じ!

こんちは
最近太り続けて
足腰負担かかりまくりな
ささぴ~です

22日
ひらの丸タチウオ
行ってきたさぁ

出船前
イケメン船長の
イケメンレクチャー

わかりやすく説明してくれるので
いー感じぃ

レクチャーからの

出船



水深
70~80m

ロッド:メタリアタチウオ

リール:レオブリッツ270

ライン:PE1.5号

オモリ:80号


釣開始!!


モーニングサービスありで
そのまま
ナイスな反応が続くけど

やっぱり釣れない時間がくる
隣の梅さんは
パシパシ釣ってる(; ̄ェ ̄)

釣れない揉んで
僕ちん飽きてきたころ

久々にヒット!で

良型タチウオに興奮しながら
取り込み・・・・・・・




取り込んだ瞬間

瞬間



瞬間・・・・。・からの?




タイミング良く
船がぐわっ!と揺れて




揺れてからの?




俺「うわぁぁぁぁぁっっ‼」




からの?


ろにおもいっきり

バックドロップ‼

背中からひっくり返ったたささぴ~


皆さん爆笑!
俺も爆笑!

たまたま下にタックルボックス置いてあったから

毛が無い



違う違う

ん?

違くない、


ん?



ハゲって言うんじゃね~!



怪我無かったから
よかったけど


こんな感じの事故


たまにあるみたい・・・・・




・・・・・




・・


60歳過ぎの人に・・・・・・・





(`Д´)/

いっ!!





本当に
危ないんで
皆さんも気をつけてね

そんでもって
梅さんが
釣り方教えてくれたおかげで
(いつもすんません)

ポチポチ
釣れるようになったけど


バラし多く

終了!




船中7~27

27匹竿頭
梅さん
お見事!



俺の釣果は
15匹!
この差はなに?

でも
激渋撃沈王は
逃れたかな?

お守り効いてきたか?


撃沈王プチ休暇か?




梅伝説
タチウオのバス持ち
((((;゚Д゚)))))))

photo:02




夜は親戚達と
タチウオで宴でした

タチウオと買ってきたカンパチの刺身
photo:04



タチウオの漬けと舐め舐めなめろう
photo:05



そしてタチウオの蒲焼
梅さんに教えてもらったんだけど
マジでヤバイ
photo:06



ささぴ~はフライパンで焼いて
最後にバーナーで炙って
蒲焼風にしました!笑


メインディッシュはぁ?
タチウオの




タチウオの~?






ハチマキ

photo:03


ハゲ隠しか?(爆)


次の日

イイダコ教室があったんですが

悪天候のため中止になった



来年また予約してみよう!!


ペタしてね 読者登録してね