ここまでで、ほぼほぼ今回の渡韓でやろうと思っていたことができました!
さてさてらどうする?
元々日本でも古民家、韓国なら韓屋とか大好きなので…
まだ行っていない南山コル韓屋村へ
朝鮮時代にタイムスリップ
ドラマや映画に出てきそうな落ち着いた建物に癒されました。
この辺で…
そだ!今回まだCompose coffeeに行っていない!
他のチェーン店に比べて少ないのでなかなか普通に目にしたりはないのよねー
naver地図で検索したら近くのお店、出てきました
向かいます
その途中、あれ?ここじゃなかったっけ?すごい昔にバンタンが門の前で雑誌の表紙?か何かの撮影したの?
違うかもだけど
なんか結婚式みたいで関係ない人は出てと言われました
はい、Composeに向かいます
おお!テテちゃんいらっしゃいました
今回も行けた!良かった
次は仁寺洞へ
チングが行きたかった有名カフェ
「オニオン」色んなところに色んなコンセプトであってパンがとっても有名らしいです
仁寺洞のはやっぱり韓屋のような建物でした
北村文化センター
何気に足を踏み入れたら、ここもすごくいい!
建物の中に入って好きにくつろぐことができるの
寝そべったり、本読んだら、まったりお話ししたりも!何か注文しなきゃ行けないとかそういうのではなくてよ
なーんて太っ腹なんでしょ
今日はね、私たちも「ねばならぬ」事がないからゆったりできるのよ
後は明洞に帰ってお土産買って〜
その前にせっかくホテルからめちゃめちゃ近い明洞大聖堂も見たいねという事で…
明洞に戻って見て買って……で
LINEフレンズもねー前回同様行ったんだけど、またチングはたくさん買ってました
私は悩んで悩んで……
何も買わなかった
そんな感じで…最後の夜は更けて行ったのでした