前回まで
 
プロマス初級セミナー準備記録①私のテキスト

https://ameblo.jp/sasaoyuko/entry-12611597343.html

 
 
プロマス初級セミナーで
 
ポチッた備品が届いた〜!!
 

 
かーわーいーいー!!!
 
わあぁぁぁああぁぁぁああ🥰
 
怖がりのままでOK🙆‍♀️
プロフェッショナルマスターコース認定講師
ジャージコバ認定心理マドンナカウンセラー
日本画家のヘレン(笹尾優子)です
 
 
この時に、ヘッダー画像を作りながら😫
ウキウキでポチッたもの🥰
 
 
 
プロマス初級セミナー
 
それは、コバから
基本的に自由に開催しても良い
っということになっている。
 
 
「ワクワクしたもの」に喜んでもらいたい
 
なんて考えていた😌
 
 
 
こういうの「ワクワクしたもの」って
 
 
当日まで秘密にするべきか、
それとも最初から言うべきか、毎回の悩む😌
 
まぁ驚き、なんて
初回にしか感じ得ない感情だからね😌む〜
 
 
私が前もって言いたくない理由を書いてみる
 
 
・喜んでほしい
パクられたくない😌
・「オマケ」重視でならないで欲しい(あくまでもオマケなので)
 
 
一つずつ、説いていくか🤔💭
 
 
例えば
 
「カウンセリングやります!」と
メニューで出して
 
「実はハンドマッサージもサービスでやります!」
 
と言った場合、
 
喜ぶ人もいるし、嫌がる人もいる
 
 
最初から言ったほうが
安心するタイプもいるよね😌むむむ〜
 
 
というかそもそも
 
「驚き喜んでほしい」という気持ちは
優しさ?に見えて、傲慢なのかもしれない😌
 
 
私は相手に「喜び」を与えてまーす!って
なんか変だもんね😌
 
相手がどう感じるかは、
相手の自由だもんね
 
 
それによくよく考えたら
 
 
「なんで言っちゃうの?!
 
サプライズして欲しかったー!」
 
 
なんて言う人は居ないから
言った方がいいわな😌
 
 
 
 
お待たせしました!
前置きが長くなりました!
 
 
 
心屋塾の初級セミナーなら
 
ビョンビョンが有名ですよね 
 
 
何気ないオモチャだけど、
結構、侮れない「ビョンビョン 」
 
私も当初、同じものを発注しようと思いました。
 
そしたら何か欲しいサイズが見つからないのよね〜(^◇^;)何故?
 
 
 
なのでせっかく、「ヘレン」がやるならば
 
「私のやりたい最大限をやろうと」っと
 
 
 
 
私のプロマス初級セミナーは、
 
 
「自分らしさを取り戻す」という意味で
「手遊び」の要素を入れる予定です。
 
 
そして、
 
ヘレン的なビョンビョンを選びました
 
 
 
こちらです滝汗ドキドキ
(批判怖い)
 
 
シルバニアファミリーの赤ちゃんシリーズです。
 
※お一人様一体のお渡しになります。
zoom開催の場合、ランダムで郵送のお渡しになります
 
 
フワフワ産毛のペルシャネコちゃん
 
真っ白なマシュマロネズミちゃん
 
 
個性豊かなショコラウサギちゃん
 
ぶっちゃけ、採算度外視です😆!
 
採算度外視でも、どうしてもやりたかった!
 
だってこれは、絶対に必要だから!
 
 
 
開催日時は
 
8/22 10〜15時(zoom)
8/30 10〜15時(zoom)
※途中、1時間休憩あり
 
 
で、考えております😌✨
 
 
あとはテキストと苦手な事務関連の手続きだけチーンはわー、ドキドキ
 
 
今日も一日
ハッピーハッピー頑張ろう
 \\٩( 'ω' )و //
 
 
怖がりのままでOK🙆‍♀️
プロフェッショナルマスターコース認定講師
ジャージコバ認定心理マドンナカウンセラー
日本画家のヘレン(笹尾優子)でした!
 
 
 
【オンライン限定販売】