よくよく考えたら

私の超身近な所に

自分がトキメクもの要素は沢山あった


昨日、ママ尾と出かけたときに
「中華グッズ」や「花柄」とか
素敵なものを沢山見つけて

キャーキャーラブキラキラ喜んでたんだけど

ふ、と


これ私、小さい時に
好きなものじゃなかった?っとママ尾に聞いた


ママ尾
たしかに、小さい頃から中華街好きだったし

桜木町とか自由が丘とか、華やかな街に
連れて行ってたよね



まるで、小さなパズルのピースが集まって

カチリと音が鳴ったように感じた


私がこの1年間、頑張ってやってきた
好きなこと全部無駄なんかじゃなかったんだ


あの頃の私が叶えられなかった夢を
私は叶えているんだ


子供のときに、
幼くて表現が出来なくて諦めた「好き」
気づかなかった「好き」


大人になったら、
行動範囲が広がって自分で決められるから
見えてきた「好き」


自分の本当の「好き」が見えてきた


プロマスの宿題だった
「5歳の頃の私が着たかった服」

なんかここにリンクする気がする

コバプロマス6期6日目①
5歳の頃の私達とニコニコバ
https://ameblo.jp/sasaoyuko/entry-12566625555.html



コバ、すげーな
ここに意味があったのか



他人の中や常識に正解はない

私の中にある「好き嫌い」に正解がある
それは毎日変わっても良い

そうやって生きて行く



今週は2ヶ月ぶり?のプロマス

早く皆に、コバに会いたいな