表参道は大好きな街です

ずっと通っている美容院も表参道にあるのでお気に入りの雑貨屋さんやパン屋さんもたくさんあります

これからはここに病院も加わりますね

さて。診察室に呼ばれてからのお話です

診察して下さった先生は若くて可愛らしい女医さん

これまでの経緯をよく聞いて下さいました。前の病院の先生に

「ちょっと黙って下さいませんか?」

と言われてから聞かれた事だけ答えなきゃ…と思っていましたが、こちらの先生は色々と質問を交えながらよく聞いて下さいました

そして手を見て

「震えは強くありませんね

足を触って

「そんなに浮腫んでませんね

そうか

これってそんなにひどくないんだ

私がこの世の終わりの如く思っていた症状が

「お薬でよくなりますよ」

その言葉を聞いただけで

えも言われぬ安心感が

でも

そんなに何もかもが上手く言うとは思えません。私はそもそもがツイてないタイプだもん

それでもなんとなく上手く行くように思えて来ましたよ

診察の後は採血とエコー検査。

採血室に行くとすぐに採血してくれました。

確認くんでエコーの待ち人数を見たら32人

少しお腹もすいたし

駅ナカのスープストックトーキョーでオニオンスープを飲みました。美味しかった

病院に戻ってまた確認くん

待ち人数が12人になっていました。地下のエコー検査室前に移動です。

すぐに番号が呼ばれエコー検査へ

こちらはベットではなく美容院のシャンプー台方式ですね

喉を押すので痛かったら言ってくださいね

優しい

全く痛くなく終了

これで全ての工程が終わりです会計へ

1階の入り口付近の精算機の上の掲示板にはもう既に私の番号が出ていました。早い

サクサクと会計を済ませて

伊藤病院を後にします。この時13時15分

約2時間で総工程終了です。

想像以上に早い曜日的にラッキーだったのかもしれませんね。

そして…皆さんの仰るように待ち時間が把握できるのでストレスが少ない

これは素晴らしい事ですね。

さて…来週いよいよ結果が出ます。



ふあん