グーのはなし | 鈍足★ナメクジ特急便

鈍足★ナメクジ特急便

保育士オコメの仕事のナントカから、遊びとか、遊びとか、遊びとかをダーする。

その昔、私のグーは「おともだちパンチ」のグーだった。


「おともだちパンチ」ってのは、


夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)/森見 登美彦

¥580
Amazon.co.jp


森見登美彦さんの「夜は短し歩けよ乙女」の主人公黒髪の乙女の必殺技なのですが。

拳を作る際に、親指をこっそり拳の中に隠すという、ただならぬ愛のこもったグーパンチのことなんだけど。






小さい私のジャンケンのグーは、絶対に「おともだちパンチ」でした。


友だちが鉄拳のグー(親指を外に出して、その他の指を固定させたグー)でジャンケンをしてる中。


私は「おともだちパンチ」のグーでした。



「手の中に何か入っている方が、力が入るから」という理由。



ただならぬ愛はどこへやら。








私のジャンケンのグーを見た父は、


「お前、もし良からぬヤツが現れたときにそのグーじゃ、親指を負傷するぞ!親指は出せ!!」


と言い放ちました。




当時、小学生の私に向かって。


私の父は、そういう父で。



自分の身は自分で守れ、と、よく人間の急所を教えてくれるのでした。



自分の身は自分で守れ、と言うワリに、格闘技などなどを習わすことはせず。


恐ろしく力の入れ所を間違ったような話をよくするのでした。







そんな話は置いといて。





いつからか、私のグーは「おともだちパンチのグー」から「鉄拳のグー」へ変わりました。


それに最近気付きました。


親指をひっそりとひそめる愛はどこかへ消えたそうです。





お父さん、これで良からぬ人が現れたときに、親指負傷することなく鉄拳をお見舞いできるよ!



ま、へなちょこぱんちですがね。