皆さんこんにちはニコニコ



いつもご覧くださいまして

ありがとうございます♪





ネタがあってもなかなか

内容によっては長くなりそうで

時間がないな〜と予想できる日は

書かないので、更新ができないの

ですが、そんな不規則な、

しかも、ためにならないブログに

ご訪問頂いて感謝です笑い泣き







うちの家の家族構成は

旦那、子ども二人、旦那の両親、私の

6人で二世帯作りの家では無く、

ふつーの一軒家に住んでいます。



子どもが小さなにひひ頃は

義父以外の5人で

良く晩御飯に、居酒屋に行きました。




子どもが小さいのに居酒屋?

ですが、旦那さんがお酒を飲む事と

美味しいものを食べるのが

人よりこだわりが強く、

子どもが好むお店無視爆笑

居酒屋や焼き鳥屋さんに

行くのが鉄則でした。



お昼ご飯なんかはファミレスで

良かったのですが

外食の晩御飯は旦那の

こだわりで居酒屋さんや

できれば旬のものが頂ける

美味しいお店に行く事が

ほとんどでした。



自慢ではないのですよチュー

洋服や楽器、旅行や車が好きな人が

そこに趣味でお金をかけるような感覚で

うちの家では食べる事に

お金をかけてきたような気がします。



実際、旅行とかはあまりこだわって

お金を貯めていったりしないなぁ、、

そりゃ行けるなら行きたい。

でも、エンゲル係数が異様に高いゲロー

で、旅行行くお金ない〜っていう、、




最近はコロナもあり、

外食も家族で揃う事はなかなか

なかったのですが、

やっと緊急事態宣言が解かれたので

久々に4人で外食しましたウインク



義母は旦那が飲むと長くなるのがイヤで

トラウマになり

付いて来なくなりました。

以前はいつも付いて来ていました。

買い物にもしょっちゅうあせる

付いて行きたい人でしたが、、



義父はお酒が一滴も飲めないのと、

贅沢な食事を好みません。

話の長い酔っ払いが嫌い笑い泣きなのもあり

昔から付いてきません。





日曜日は近所の焼き鳥屋さんに

行きましたが、

6時半くらいに出て、オーダーストップが

7時ガーンだったので、

違う店を探しました。



そこの焼き鳥屋さんのオーダーストップは

8時30分だったので良かったけど、

予約で満席、と言われ、

もう一件の近くの焼き鳥屋さんに

行くとやっと超狭〜い個室のような

席があいていてそこに決めました。

コロナだしちょうどよかったですがあせる




子どもが小さな時は良く

行きましたが、

旦那が、その度に飲みだすと

止まらなくくるくるなり、

帰ろう、と言うと

拗ねたり、時には機嫌が悪く

なる事もあり、

(お子ちゃまです笑)

子ども達は徐々に行く事を避け

付いて来なくなりましたあせる



自業自得ですチューね、、



子どもに居酒屋で

酔っ払いの付き合いをさせる事自体

間違っていますから、、アセアセ

子どもだって自分の意見を

しっかり言えるように

成長するんですし。



その事を旦那も徐々に気がつきはじめ

寂しく?なったか!?

そこからはあまり長い時間

飲む事を控えるようになりました。




旦那は、その矢先に脳梗塞になり、

以前は週末は朝帰り午前様が

しょっちゅうだったのが

お酒を飲めなくなり、そのあと

すぐ位に、コロナ渦がやってきて

外食をほぼしなくなりましたパー



なのでその時からは

家でしっかりとした食事をとり、

禁酒(本人が怖くて飲めなくなった)

したのです。



身体のためには良かったのですがニヤリ

あれだけ飲んで食って酔っ払って、、

という生活から超健康的な

生活に変わりました。




久しぶりの4人での焼き鳥屋さん。

美味しかったのですが、

どれもこれも味が濃くはてなマーク感じたので、



これって味付け濃くない❓

最近外食してないし、家が薄味やから

そう感じるんかな❓


と私が言ったら、、

またまたお決まりの、、

きしょコメ、、ニヤニヤショックぼけー

3人から今度は言われましたが、、


❓❓どこがきしょいか

全くわかりません笑い泣き

え❓おかしい❓



そのあとの会話は、、


政治的な話や

親戚の人が親のコネで大企業に入ったあと

合わなくてすぐやめた話滝汗

飲み屋のバイトに来てる

まあまあ良い大学に在学してた

女の子の就職の話や

(子ども達失笑笑い泣き子にする話かいっおいで)

会社の組織の仕組みや

旦那の仕事に対する思いや情熱の話くるくる

(名誉挽回をしている模様、、チュー)



で、私がたまーに口を挟むと

3人が、きしょ、、

それは違う、、と言われる笑い泣き



確かに私が1番今世間から離れているし

勉強もしてないから3人の方が

情報に敏感だし頭は冴えている事は

認めよう、、えー



それに、久しぶりに、

なんだか、みんな楽しそうだったからニヤリ

案外、子は大きくなると、あれだけ

嫌がってた話も興味に

変わってくるもんなんやなぁ、、と。

娘は20歳になって

飲めない私と違い、

お酒も飲める方だと判明して、

そりゃ父親としたら楽しいだろねくるくる



私はアホ扱いでええか〜笑い泣き




お会計、、

16000円ゲロー

最近4人で外食行ってないから

高いのか安いのか分からなくなりましたが、

結構な出費ダウンにはかわりないガーン




帰ってから、私が、


ほんま、お母さんはみんなから

アホ扱いされたから

もう友達と行くことにするしっえー

何も知らん母で突き通す方が

ええんやなハッ

下手にいっちょかみしたら

バカにされるしタラー

んも〜っえー



と拗ねてみたところ、

(半笑いながらですよ)

娘は、あれだけきしょコメ、と

連発してたくせに、


お母さん、可哀想、、笑い泣き


は❓今更ですか、、チュー



で、息子は、(あのツンデレ高3息子ですよ笑)

ピタッと私の横に立って、



俺は難しい事(政治など)

はわからへんから

こっち派(母派)にやり

(ちょっとニヤけたアホな私ニヤリ)



それを聞いた旦那の極めつけ、、




○○(息子)は理系やからええねん

政治の事より研究とかを

極めて行く身やから、、真顔




はいはい、、

もう、この際、私だけがアホ扱いで結構で

ございます笑い泣き




皆さん、

私、ブログで偉そうな事も

書いちゃってますが、

どうぞあまり鵜呑みにされないように笑い泣き

アホアホ母さんのようですからあせる



でもブログ、

一生懸命に書いてるのですがねガーン

アホアホでも、自分のものですから

良いですよね笑い泣き

家族は知らないけど、、






義母が、


なんかえらい楽しかったんか❓

○○(旦那)機嫌ええやんか❓


と。


そりゃ、楽しかったのでしょうね〜

子ども達に話聞いてもらって爆笑



ちょうど切り上げも

ラストオーダーが早いから

さっさと食べて飲んで飲み過ぎないで

帰れるから、健康には良いのかも、、

(旦那は以前よりも飲酒量をめちゃくちゃ控えて

います。)

ただ、お店側にしたら

売り上げは厳しそうですよね、、汗

早く通常に戻りますように、、





長々とくだらない話に

お付き合いありがとうございました‼︎
































sasanomaeのmy Pick