皆さんこんにちはおねがい



雨、、☔️

近畿は最速の❓梅雨入りらしく

まだ冬の布団洗えてないよ〜えー



まだまだ春のふわふわした

あの空気が吸えるのかと

呑気に構えてましたが、、



なんせ、普段の洗濯物も

大人6人分だから

鬼👹多いのですよねえーん


晴れの日は良いけど、、

乾かないとイライラ、、むかっ




先程昨日今日の洗濯を

乾燥しに行きました。

あーすっとしたビックリマーク


今から畳みまーすウインク









昨日は旦那さんと

晩ご飯の買い出しに商店街へウインク



車を走らせ

出町柳商店街へ行きました。



緊急事態宣言ともあり、

人はまばら汗



小さいなりにも個性的な店が

賑わっていた商店街でしたが、

お店はたくさん潰れてあせるいたり、

新しい店になっていたり、、











可愛いドキドキ新しいカフェができていました。

まあまあ人は入っていましたパー



この前来たときは

コーヒーの美味しいカフェが

2件ほどあったよな、、

無くなってたなぁ〜汗






小さな映画館は開いていました。




お野菜がめちゃくちゃ安いので

買いましたウインク







ごぼう❗️

凄くないですか❓❓


百円だったか、めちゃくちゃ安いから

大味ちゃうんかな〜あせる

ためらっていたら、

お店のおじさんが、



これ、

春ごぼうやから

めちゃくちゃ美味しいでぇ〜ウインク

と。



買ってみましたよ〜ウインク



こんな太いのは

初めて買いますビックリマーク




あと出町ふたばの豆餅は有名音譜

いつも長蛇の列ですが、

さすがに、コロナ禍で

すぐに買えましたパー







写真の色わるっあせる



一つ200円。

せっかく買うなら、と

一人二つで12個ビックリマーク2400円也叫び

うちには高級品や、、笑い泣き




小さいからペロリといただけます。

食後に食べました音譜

お豆にほんのり塩けがあり、

中のあんこも

甘すぎなくておもちもっちり。


あん無し、もありますが、

売り切れでした〜


確かに列ができるのもわかるドキドキ




旦那さんが

今日の晩御飯は秋吉

(コロナ前は良く行ってた焼き鳥やさん)

の焼き鳥の持ち帰りはどう?

って言ったので

5時に注文しに店に行き、

30分後に出来立てを

取りにいきました照れ




6000円目ほど〜💰

大人6人分、、結構な出費だけど、

旦那さんがお酒を呑みながらの

外食は毎回2人で1万円程払ってたから

コロナで外食行かない分と

旦那がお酒呑めなくなったのとで

だいぶましになりましたグッド!

(どんだけ呑むねん、の人でしたえー)






居酒屋メニュー🏮っぽい❓


焼き鳥はニヤリ

普通のやつ

純けい(かみごたえあるやつ)

しろ

ぴーとろ

タン

あか



ネギのだし巻き

新じゃが素揚げ

木綿豆腐やっこ

サラダ

マヨキュウ

湯葉の赤だし







新じゃがは

いつもメルカリで、埼玉の

女性の方が趣味で作っているものを

購入していて、その方が作ったもの。


それの芽をとり、

綺麗に洗って、すぐに揚がるよう

あらかたレンチンして素揚げして

食べましたラブラブ


ほんと、この方のお野菜BOXは

素人なのに、とても美味しくて

色んな種類が入って

宝箱みたいなんです〜ラブ

その写真撮ればよかったわ、、汗


真っ直ぐじゃない曲がりくねった

きゅうりや

虫さんのたまにいる葉っぱや

傷はあるお野菜だけど、

愛情をたっぷり感じるんですよ〜

プチトマト🍅なんて、スーパーの

食べれなくなる甘さウインク



メルカリの食べ物の話は

私語れるわ、、ニヤリ

初心者の方なら

アドバイスできるかも、、笑








この黄色のやつと

赤いプチトマト🍅

紫玉ねぎもメルカリですおねがい





メルカリのお野菜や果物、

新鮮でとても良い方を探せば

とてもハマっちゃいますよ〜爆笑




さ、食べよ〜とチュー



ですが、、

お酒が🥃🍶この日

登場してない理由があり、、ガーン
























sasanomaeのmy Pick