こんにちはニコニコ

今日は少し時雨でいたので

普段はバイクで駅まで行く旦那様を

車で送りました車





私がパート辞めてから

息子を駅、または学校まで送り届ける事が

めちゃくちゃ増えましたウシシ

今日は旦那様が送って〜と言うので

息子さんは送って貰えるテイ(笑)で

当然起きて来てたので

あとはバッタバタおーっ!

こんな感じで朝は二人で

母号車の取り合いですチュー





めっちゃ甘やかしてはるやんかいな。

参考にならん子育てやないかー?

とギャラリーから(失礼な言い方すいません)

聞こえて来そうですがニヤリ





私は基本出来るだけのサポートをしたい派。

したい、というか、小さな時から習い事の

送迎や、疲れたりして朝が辛い時の

学校送迎、旦那様も雨降りの日などは

送り迎えするよ〜と声かけします。




も、これは私に仕事が無かったり、以前は

週4位のパートだったので出来る範囲で

ですパー





なぜなら、今の世の中、私は

忙しすぎると感じています。

ストレスの多い世の中ではありませんか?





それなら子は塾なんて行かなけりゃいいやん真顔

仕事もそんな残業のある仕事せんでいいやん真顔




と思われるかもしれません。

でも、うちの場合ですが、

息子の場合、塾に行ったほうが、

自分の将来が良いものになるだろう

と感じて自ら決めてるようです。
(これはまた書きたいと思いますが
小さな時からの洗脳ですニヤリ)


主人は主人で、子どもの将来の為の

教育費を思う存分かけさせたい

と思っているようで(みんなそりゃ、出来るならかけたいのでは?と思いますが。)

自分も昭和バブリー世代なので

自分自身のモチベーションを上げるための

趣味にかけるお金のためにも

がむしゃらに働いて稼いでなんぼウインクの癖?

がついています。

ちょっと頑張らなくていいよーの時代の

今風ではありませんが、私は

感謝しています合格





息子は勉強、部活⚽️、塾、で帰ったら

夜11時前を週に4回。

私はそういう経験がないので

しんどくない?しんどくて潰れたら意味ないから

ねー、としょっちゅう声かけしますが、

何が〜?ってかえってきます。

すんごいメンタルと体力ポーン





自分で勉強したい、と言って

模試の成績をそこそこ取ってくるので

冬季講習なんかも目ん玉飛び出ますがゲロー
(実際飛び出ました。お正月を越すために
かさこじぞうに傘をあげにいかなくては
ならないかもしれない笑い泣き)

辞めて〜とはいえませんよね。

あまりに勉強してないな、と判断

したら続ける事があってるか、話し合いを

もつと思います

ただ、今まで辞めさせた、辞めた事はありません

お金のことは💰ぐっとこらえますプンプン
(ただ、こんだけ塾で勉強できるんも当たり前ではなくて、お父さんやおばあちゃんが働いてくれてるからやで、とはさらっと言いますがニヤリ)

教育費は余分ではなくて

子の将来を決める大事なお金なので

親は出来る限り与えてあげたいもの

だと思っていますパー





人それぞれ、教育にかけるお金の比重や

サポートの仕方はさまざまで、

どれが正解で間違いであるかなんて

わかりませんが、

うちは頑張ってる家族のためには

サポートやお金は出来るだけ

割り当てたいと思っています

サポートをする事で疲れている身体を

少しでも助け勉強のすきまを作る事は

大切だと思っています。





まわりのお母さんの話でたまに聞くのが、

塾に行ってるけど全く成績が上がらない

友達と会いに行ってるだけみたい

などの悩みを聞きますが

しっかりそこは話し合った方が良いと思います。

とりあえずは塾を辞めさせて
(お金が有り余っていたとしても家族が必死に稼いだ大切なお金ですよね。遊びに行くための塾に払う意味はないです)

本人が勉強をしたいのか?

なぜ塾に行くのか?

お金はじゃあ誰が払ってくれてるのか?
(めちゃくちゃ高いです)

を聞く。



親が、塾に行かせたい、良い学校に入れたい、

というのは子本人の希望ですか?

お母さん、お父さんがそう願うのは

普通によくある事ですが、その希望を

叶えるのは本人であって、本人が心から思って

本人が実現する事なんです。




どないしたら成績あがるの?は

本人がその気になるように仕向けてくれる

先生(塾でも良し学校でも良し左矢印なかなか探すの難しい)を探す事

私のやり方は反面教師戦法でしたが

うちの子には効いてるようでてへぺろ

また書きたいと思います笑!





長々お付き合いいただき
ありがとうございました照れ






































sasanomaeのmy Pick