平成17年2月25日 | みんなのお蔭~難病だけど幸せです

みんなのお蔭~難病だけど幸せです

難病「不全型腸管ベーチェット病」を発病して18年め。
バセドー病、関節リウマチと摂食障害による低血糖も併発。
最近は更年期障害もプラス。
病気に負けることなくどんなときも「前向き」で!

あの日から、丸4年。


前日からお腹が緩かった・・・(いわゆる下痢)

何度かトイレへ行くうちに、便の色が赤くなっていったガーン


朝一番で病院へ行くと、即入院。絶食。でも、血便は止まらなかった。


大腸カメラを入れると、腸の中はあっちにもこっちにも血溜まりがあった。

どんどん奥へ行くと、大腸と小腸との境目あたりに、3センチ×7センチの大きな潰瘍があり

そこからタラリタラリ・・・と血がしたたってた叫び

それでも、不思議と腹痛はほとんどなかった。

痛まなかったなかったことが、かえって発見を遅らせた・・・と先生に言われたガクリ

(だって、そんなに痛くなかったんだもん・・・)


内視鏡の先生から、「典型的な腸管ベーチェットの潰瘍だね。」といわれ

タダのベーチェット病から腸管ベーチェット病になったんだ・・・と

ガッカリしたことは忘れられません。


2ヵ月の入院を経て、退院しましたが、すぐに悪化。

3週間後にまた入院叫び

以来、食事制限してるんですよ・・・

もう、4年も天ぷらもトンカツも刺身も食べてないんだぁ~ガクリ

たまに、発作的に食べたくなることがあります・・・本音です。



まぁ、あの頃に比べたら、本当に元気になりました。

それで「ヨシ」としましょうチョキ





にほんブログ村 病気ブログ 特定疾患(難病)へ  ← クリック、お願いします。