最近、よく昔のことを思い出す。 | 娘と楽しく美ママを目指す主婦のブログ

娘と楽しく美ママを目指す主婦のブログ

アラフォー主婦です☺︎
自己肯定感低めの私が「毎日を丁寧に生きる」を目指して、
主婦&ママを極めるべく日々奮闘中!

✍2015年6月 アロマテラピー検定1級取得
✍2019年2月 食育インストラクターprimary取得

最近すっかりブログがご無沙汰になっております_(:3 」∠)_

ムスメが今日、生後200日目でした♡
こんな写真を撮れるくらいなので、
元気でやってはいるのですが。

祖母が亡くなってから、
なんだか気力がなくなってしまって_:(´ཀ`」 ∠):

寂しさに押し潰されそうになって、
お盆を理由にムスメと実家に帰ってきました!

人がいると安心する…。

そういえば最近やたら昔のことを思い出すんですよね(´-`).。oO

幼稚園のころから中学に上がる前くらいの時期の。
よく家族で盆踊り行って楽しかったなーとか、
ぶどう狩り行って楽しかったなーとか、
亡くなった祖母の家に咲いてた花がきれいだったなーとか、
そんな日常的なこと。

よく、昔のことを思い出すようになると、
歳とった証拠だって言いますよね〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

やばいな…老化が止められない_:(´ཀ`」 ∠):

ここのところムスメの寝ぐずりに若さを奪われている気が⤵︎
入眠率100%だった添い乳で寝てくれなくなって、
抱っこして部屋をウロウロする日々が続いています。

そうすると15分くらいで寝てくれます。
輸送反応ってヤツを利用したものらしいですが、
これも抱っこ重量制限があるようで、
生後8ヶ月くらいまでが限度とかえーん

あと2ヶ月で新しい寝かせ方を探さなきゃ…。
巷で聞く背中ポンポンで寝るって話、
都市伝説だったようです(・ω・`)