こんにちは Chikaですニコニコ


少しだけご無沙汰してしまいましたニコニコ

旧暦10月は、全国の八百万の神々が出雲の国に集まる月です。

その為、一般的には10月は神無月と言いますが、出雲では神在月と呼びますね音譜

ということで、神在祭に合わせてSaSaと出雲に行っておりましたラブラブ 

なかなかのハードスケジュール(珍道中)でしたが、この話はまたいつかの機会にウインク


さて、今日はご相談者様より個人鑑定の感想が届きましたので、ご紹介致しますねニコニコ

いつもSaSaを頼りにしてくださってありがとうございます爆笑 幸せな道に進めるよう、SaSaと一緒に祈ってますドキドキドキドキドキドキ


ダウンダウンダウン



3年前くらいから、私は今までにないくらい人を好きになり、なかなか恋愛がうまくいかず悩んでいました。

ココナラ は知らなかったのですが、なんとなくネットを見ていたときに、ココナラのサイトを見つけました。

それからココナラで、何人かの占い師さんに見てもらいましたが、いつもなんか違って、、、そんな中、SaSaさんに初めて電話鑑定して頂いたのですが、SaSaさんに言われたことがドンピシャで、あの頃の私はもう最悪で泣いたりもしました。先生は良いことも良くないことも視えたことをそのまま教えてくれました。


でも、なぜ私がここまで先生に頼ってしまうかというと、それは、先生の言葉には愛があるからです。鋭くて、それでいて優しさと愛がたくさんある先生です。


どんな状況の私でも決して見放さず、普通だったらまた同じこと繰り返して、、もう知らないっていうことでも優しく時には厳しく教えてくださいます。そのお陰で、この難しい恋愛を今まで頑張ってこれました。最近では嬉しい報告もできましたが、その時はものすごく喜んでくださいました!ブレない鑑定で時期もみてくれるのですごく安心します。


先生と出会い成長できたと思います。

私のように悩んでいる人は先生に鑑定してもらったら絶対道が開けると思います。

電話だけなのにこれだけ信頼できるのは、本当に当たるし、気をつける時期もちゃんと教えてくださるので安心するし、どんな私でも時に怒り時には優しく受け止めてくださるからです。

自分が少し成長できて彼と関係を続けられる自信も今はつきました。

これからはまた違うちょっと進歩した悩みで相談し、また視ていただけるように頑張ります。

先生に鑑定してもらい1人でも多くの人の悩みに光がさしますように。



↓↓鑑定などのお問い合わせはこちらから↓↓







おはようございますChikaです爆笑

最近、益々寒くなってきましたねあせる 寒いの苦手な私の嫌いな季節ですしょんぼり


今日は、今までSaSaが依頼されて作成したブレスたちをいくつかご紹介しますねウインク


以前もblogでご紹介したように、SaSaのブレスはその人がこの石使って欲しいビックリマークこんな色にしてビックリマークというご希望は基本的にお受けしておらず、SaSaが霊視して、その方に必要なものを視て作成します。


基本的に1つで大丈夫ですが、手首の太さも関係してくるし、石同士の相性などもあるようで、私みたいに補強の意味を含めて2つ重ね付けしてるご依頼者様も多いですニコニコ
(絶対2つないとダメビックリマークってことはないですよウインク

ということで、ブレスのご紹介ダウンダウンダウン





この子たちにはみんな名前が付いていて、それぞれ性格も違いますよニコニコ
ちゃんとSaSaがこんな性格のブレスだよっていう案内をブレスと一緒にお渡しするので、
「この子はこんな子なのね〜」
とか
「この子は男の子なのね〜」
とか、思いながら日々一緒に過ごして下さいね爆笑

今までたくさんブレスを作ってきたので、これからもどんどん紹介していきますねウインク







どうもどうも、SaSaですにやり

 

今日は私の10代の頃の話になりますが、この道に入る前の不思議体験。。。

その当時、私はまだ10代で既にこれが視える世界だというのは認識したうえで生きてはいました。

10代って多感なのでその頃一時的に霊感が強くなったりする人もよくいる。

10代の頃の私は日々強くなる力に対してどうすればいいのかよくわからないで生活をしていたのですが、

その当時の私は今よりやんちゃで好き勝手遊び歩いておりました。(好き勝手やっているのは今でも変わらんねーw)

 

当時は心配する親心を他所に門限破って友達の家に泊まりこんだり、親の目を盗んで家を飛び出したりと、まぁ今思えば親が大激怒するのも当然。。。

だけどその当時の私は「いいじゃん!お母さんだってやってたんでしょ!!」と生意気に言ってましたね。

そんなことが続けば親と険悪になるのは当然なわけで…

ある日ですね、数日家に帰らないことがあり家に帰るのも気まずいからどうしようかな~~と考えていて

何を思ったのかふと祖母の家にある仏壇の祖父に手を合わせたいと思ったんです。

ウチの祖父は母が幼い頃にすでに他界をしていて、私は遺影の祖父の顔しか知りませんでした。

昔から母が祖父のことを大事にしていていつも手を合わせるのをやってはいたのですが、祖父というのが実感ないためチンプンカンプン。

だけどあの時はなぜか漠然となのですが大事にしなきゃと思ったんですよねぇ。

 

で、祖母の家に行き仏壇に手を合わせました。

「おじいちゃん、孫きましたよ~~」と目を閉じ手を合わせてたら頭上から「コラァッ‼‼」て、怒号が。。。ドンッ

焦って上見上げると遺影の祖父と目が合う目

どう見てもその写真の祖父の顔が怒っているんですよ。。。

瞬時に「あ、やばい。お母さんのいうこと聞いていないから怒られた」と察しましたよね。。。汗

それ以上祖父は何も言ってこなかったけど無言の圧力を感じ、ごめんなさいえーんと伝えて

その日はきちんと家路につきました。。。

今思えば思い付きで仏壇に手を合わせに行ったのも孫のあまりの素行の悪さをお説教するために祖父が呼んだのでしょう。。。笑い泣き

 

後日、母に祖父は厳格な人だったか?と聞くと

「常識的なことには厳しかったけどあまり話す人でもなかったよ」と言われ、なるほどねぇ~~と思いました。

「何かあったの?」と母に聞かれてこの話しようか悩んだけど、要らぬ地雷を踏みたくないため未だに黙っております笑い泣き

 

 

そこから2年くらいは毎年お墓に手合わせにいっても

当時の日ごろの行いが悪いからか無言の圧力かかってました。。。((´∀`))ケラケラ

母に「何か視えた?」て聞かれたけど、ビビって「なんも感じなかった!」と言っておいてましたねー