2019年のキャラホビについて話します。
 
 
もう1年と半年前ぐらいの話をいまさらするのもどうかと思いますが、真顔
 
幕張で人が集まって開催されたキャラホビはこれが最後になってますし、
 
イベント行きたいねって話をしたいと思います。
image
 
 
キャラホビに行ったのはこれが初めてではなく、アニメが好きな友人と2018年の物に参加したのが初でした。
 
その時、友人はプラモデルあまり知らないのでガレージキット見てるときは退屈そうでしたが、
 
声優のイベント一緒に見たりだとか、アニメのグッズの出展を見たりできたので、めちゃくちゃ楽しめたのではないでしょうか。

 

 

 

 

 
 
2019年のキャラホビは予定が合わず一人で行ったのですが
 
話し相手がいない分集中して展示物を鑑賞できました。
 
 

 

 

 
 
ですがイベントに向かっているとき、

一人でイベントに向かう寂しさを感じて悶々としていました。

さらに道中ディズニーランドに向かう人らしい人が結構いて
 
その人達と一人でガレージキットを買いに行く自分を比較してしまいました。

ディズニーランドに行く人たちってめちゃくちゃ浮足立ってて、

男女だったりだとか、みんな垢ぬけた人ばっかりなので余計に華やかに見えました。
 
 

 

 

 
 
 

道中は謎の敗北感に苛まれていましたが(汗)

 
いざイベントが始まってみるとそんなこともすっかり忘れて、
 
しっかりイベント楽しんでいました。
 
 
 
 
 
 
このようなイベントに友人と行くのも良いですが、
 
一人で楽しむのも性に合っているんだなと再確認できましたね。
 
 
 
 
 
 
でもこの時何も買えなかったことが悔しかったですね。
 
地方から来てますし、これだけたくさんのガレージキットがあるのに予算2万しかないっ、、、!
 
ってなってました。
 
 
もっと節約しとけよそん時の俺!
 
 
 
 
 
 
ガレージキットってただの大学生の自分からするとめちゃくちゃ高額で、
 
テスト期間(連休の前はテストがある)の最中、
 
先月までにバイト多めに入れたりして買うので
 
その時ばかりは早く社会人になりたいって思いましたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
4月から社会人なので開催されても行けるかどうかわかりませんが、
 
社会人になったらもっと違った形で見れるのでしょうか。
 
キャラクターモデルが好きな友人と行ったりできればいいですねー。