※マインクラフト 統合版Version1.19.10に追加されました爆笑
ついにマインクラフト 統合版でもコマンドでバイオームが探せるようになるようですびっくりよだれ
統合版のマインクラフトでもコマンドでマングローブや森、雪山、海など探せるようになりましたひらめき

今までJava版のマインクラフトでは、コマンドでバイオームを探せましたが統合版にはバイオームを探すコマンドがありませんでした。


統合版で新しく追加されたマングローブを探すのに1時間くらいかかりましたが、コマンドを使うことで、一瞬で行きたいバイオームの場所が分かるようになりますねお願い

Android統合版で試してみましたひらめき

マイクラ 統合版ベータ バージョン1.19.10だと/locate biome が追加されていますねびっくり
これで行きたいバイオームがコマンドから探し出せるようになりますねあんぐり

マングローブを探すと座標x-2304,y63、z1504辺りにあるようですね

実際に行ってみると、
マングローブがありましたニコニコ
一瞬でマングローブに行けるようになりました赤ちゃんぴえん感動です

統合版でもコマンドで行ってみたいバイオームが探せるようになれば、マイクラの世界旅行ができそうですね爆笑

目的別バイオームの一覧

Java版と同じバイオームIDを統合版用のコマンドにしました。統合版で行ってみたいバイオームを探してみてくださいニコニコ
目的別にバイオームを分けました。森、海、川、山、雪などがあります。
※正常に動作するか検証中です。

森に行きたい

マングローブの沼地

生息→カエル、熱帯魚

/locate biome mangrove_swamp



シラカバの森
生息→ヒツジ、ブタ、ニワトリ、ウシ
/locate biome birch_forest

竹林
生息→ヤマネコ、オウム、パンダ
/locate biome bamboo_jungle

花の森
生息→黒のウサギ、ハチ
/locate biome flower_forest

森林
生息→ヒツジ、ブタ、ニワトリ、ウシ、オオカミ
/locate biome forest

ジャングル
生息→ヒツジ、ブタ、ニワトリ、ウシ、オウム、パンダ、ヤマネコ
/locate biome jungle

生息→ウサギ、オオカミ、キツネ
/locate biome grove

草地
生息→ハチ、ヒツジ、ウサギ、ロバ
/locate biome meadow


平原
生息→ウマ、ロバ、ハチ
/locate biome plains

ヒマワリ平原
生息→ウマ、ロバ、ハチ
/locate biome sunflower_plains


サバンナ
生息→ウマ、ウシ、ヒツジ、ラマ
/locate biome savanna


タイガ
生息→ヒツジ、ブタ、ニワトリ、ウシ、オオカミ、ウサギ、キツネ
/locate biome taiga


海に行きたい

砂浜
生息→カメ
/locate biome beach


海洋
生息→タラ、サケ、ドラウンド、イカ
/locate biome ocean


冷たい海
生息→タラ、サケ、ドラウンド、イカ
/locate biome cold_ocean


ぬるい海
生息→イルカ、フグ、熱帯魚、イカ、サケ、タラ、ドラウンド
/locate biome lukewarm_ocean


暖かい海
生息→サンゴ、イルカ、フグ、熱帯魚、イカ
/locate biome warm_ocean

深海
生息→ガーディアン、エルダーガーディアン、イカ、タラ、サケ、ドラウンド
/locate biome deep_ocean
海底神殿がありましたびっくり


凍った海
生息→ホッキョクグマ、ウサギ、ストレイ
/locate biome frozen_ocean


川に行きたい

河川
生息→サケ、イカ、ドラウンド
/locate biome river


凍った川
生息→ホッキョクグマ、ウサギ、ストレイ
/locate biome frozen_river

砂漠や荒野に行きたい

砂漠
生息→ウサギ
/locate biome desert

荒野
/locate biome mesa


山に行きたい

サバンナの高原
生息→ウシ、ヒツジ、ウマ、ラマ、ヒツジ
/locate biome savanna_plateau


石だらけの山頂
生息→ヤギ
/locate biome stony_peaks


雪の斜面
生息→ヤギ、ウサギ
/locate biome snowy_slopes

洞窟に行きたい

洞窟は見つけづらいのでスペクテイターモードで見つけました驚きlocateコマンドの座標近くに洞窟はありました。

ディープダーク
ブロック→スカルクセンサー、スカルクカタリスト、スカルクシュリーカー
/locate biome deep_dark


鍾乳洞
ブロック→鍾乳石
生息→コウモリ
/locate biome dripstone_caves


繁茂した洞窟
生息→ウーパールーパー、コウモリ、熱帯魚
ブロック→ツツジ、苔、ドリップリーフ、グロウベリー
/locate biome lush_caves


キノコ島

生息→ムーシュルーム
/locate biome mushroom_island


ネザーに行きたい


真紅の森
生息→ピグリン、ゾンビピグリン、ホグリン、ストライダー
/locate biome crimson_forest


ソウルサンドの谷
生息→ガスト、ストライダー、スケルトン、エンダーマン
/locate biome soulsand_valley


歪んだ森
生息→ストライダー、エンダーマン
/locate biome warped_forest


エンドに行きたい

ジ・エンド
生息→エンダードラゴン、エンダーマン、シェルカー
/locate biome the_end



マイクラのバイオームはいっぱいありますねびっくり
他にもコマンドの候補に色んなバイオームIDがあったので色んなバイオームに行ってみてくださいニコニコ
Java版では探せるけど統合版では探せないバイオームがあったり、Java版と違うバイオームIDもありました汗うさぎ

統合版でもバイオームを探して、マイクラ世界旅行ができそうですねニコニコ