映画「まる」間もなく公開ですね!

 

先駆けてイベントが色々はじまっています。

 

銀座にあるお蕎麦屋さん

「小松庵総本家」で開催されている

『映画「まる」に携わったアーティスト展』

komatuan.com/news/【予告】映画「まる」に携わった-アーティスト展/

 

に行ってきました。

 

おしゃれなビルの14階にある、知る人ぞ知るお店という感じ。

そのせいか、祝日に行きましたがわりと空いている印象でした。

お昼時になったら少しだけ待ってる人がいたかな。

 

入口からしっかり「まる」

 

 
 
絵画鑑賞をしながら、蕎麦前やお蕎麦を頂く、
というコンセプトのようで、
飾られた絵画の下が普通に食事の席になっています。
空いているときや鑑賞のみの時間(平日の一部の時間)は
良いと思うんですが、お客さん普通にいるときだと、
絵をじっくり見るのは難しいかも……
 
とはいえ、目的の沢田の「まる」のエリアだけは
既に先客のファンの方がいたこともありw
ゆっくり見せて頂けました。

略歴までしっかりあるの、良いですねえ。

 

 
 
せっかくなのでお酒も。
白ワインと、クリームチーズの蕎麦味噌漬け。
板わさ。絶品だし、器がオシャレ~~

 

 
 
季節のおすすめおつまみも色々あったのですが、
連休最終日の影響で、食べたかったものが複数売り切れw
残念。でもこちらも美味しかったです。
 

 

 

食事を待つ間、店内をうろうろ。

沢田の絵以外の作品は、映画の出どころがわからないので

まだピンと来ないかも…

でも先に見ておくことで、鑑賞の時にあれだ!!と気づける楽しみはありますね。

 

 

 

お蕎麦も楽しみでした~~。

産地が二種類から選べた(栃木か北海道)ので、

北海道の少し苦みが入ったお蕎麦にしました。美味しい。

季節の野菜天ぷらも綺麗。

 

 
お店の方も剛くんファンに優しく、
色々お話してくださって嬉しかったです。
 
 
せっかく近くまで来たので、奈良まほろば館にも
立ち寄り。
みんな楽しみなんですが、
まる(輪って書いてありましたが)、鹿、青の
奇跡の靴下との出会い。嬉しい。

 

 
 
 
そんな良い日だったのですが……ひとつすごく悔しいことが~~~


 

 

 
この日から、「まる」の映画館での衣装展示もスタートしておりまして。
スタートのはずでして……
 
最速上映会のある六本木ヒルズでも展示があると聞いて、
向かいました…
 
しかしどこにも衣装がない……
スタッフの方に聞いてみたら、上映会がある夕方からの展示だと。
えええええええ~~~~~
公式、日にちだけしか書いてなくてそれわかるわけないだろ……
夜は他に用事があったために(ちなみにこの上映会についても
発表がだいぶ最近だったので参加できず。
もっと早く告知してほしかったなーと思ってます…)
そこまでは待てなかったので諦めて帰りました…。
途中、同じく困っているファンの方に話しかけられて
お互いにしょんぼりしてみたり。ひどいよ~~
 

当然問い合わせも多々あったのでしょう。
(私もXでこれから来る人のために注意喚起などはしました)

その後公式から時間記載がなかったことのお詫びはありましたが、

とても良い1日になるはずが最後にだいぶ残念で悔しいことになったのでした。

 

 

色々素敵な企画があること自体は嬉しいのですが、

ファンとて全てに行けるわけではないので、情報は正しく(できればもっと早く)

伝えてほしいなと思います……