だらだら書いております。

茨城避暑の旅2日目でございます。

 

BEB5、隠れ家みたいなロフトベッド、

布団自体は良かったのですが、

飲んだり冷やしたりの身体は夜中トイレ激近…wwwwww

寄る年並みがおしゃれデザインに負けた夜でした…

要するに夜中の狭い階段上り下りはつらい。

次の機会にはちゃんと考慮しますww 若者は気にするな。

 

 

朝ご飯つき宿泊だったのですが、

ホテルはアトレの中!というわけで、

アトレの人気店から朝食を選べるシステムでした。楽しい!

 

人気のパン屋さん「クーロンヌ」のソルティホットドッグ!

がっつりな塩気とハーブ!

サラダと冷製スープもついてておいしかったです。

 

 
 
チェックアウトまでの少しの時間、
涼しい朝のうちにちょっとだけ観光を。
駅から徒歩10分くらいの、「まちかど蔵」を見に行きました。
明治時代の建物だそうです。

 

 
ボランティアの方の説明も聞けるそうなのですが、
残念ながらそこまで時間がなく……
 
レトロなカフェもいいなあと外観だけ見たり。

 

 
 
途中の道にも、かなり味のある廃墟的なものがちらほら。
この元ケーキ屋さん?も後から調べたら結構話題の
美廃墟だったようです。
しっかりしてるから実は定休日なだけかも?と思ったくらい。
歴史ある町はこういう発見が楽しいですね。
 
 
 
チェックアウトまでもう本当にあと少しー!!!
ですが、まだまだメロンが足りない!!
 
実をいうと昨夜の飲み帰りにもやっていたのですが…w
このロビーのかわいい自転車を漕いで作るスムージーがあるのです。
ミルクとフルーツのシンプル仕様で美味しくて。
2杯目…www

 

 
 
のんびり最後の場所へ~。
少し移動して、「あみプレミアムアウトレット」!!

CMではよく聞くのですが初めて来ました。

 

装飾がアメリカンで楽しい。

でもアウトレットだけにわりと屋外なので店内に

入らないと涼しさは微妙でしたがww

 

 
 
アウトレットといえばブランド物ですが、
ここはわりとお馴染みのプチプラ店がさらに安く!という
感じだったので、個人的には買い物が楽しかったです。
ブランド目当てだと微妙かもですが。
広さも程よい。
 
 
ランチは「エノテカ ドォーロ プレミオ」という
茨城食材を使ったイタリアン。美味しかった!

 

 

 

 

暑いけどなんか面白い旅はしたいぜ!と計画した

近場避暑の旅。帰りも楽々なので疲れも程よく。

また気楽にやってみたいです。

 

 

 

静物画のような……