ブンブブーンめし 天麩羅はちまきと海苔弁山登り | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

連続してブンブブーンめしを食べています。


神田神保町「天麩羅 はちまき」




実は、同じく神保町のお蕎麦屋の方に

行く予定だったんですが、

出遅れてラストオーダー…

急遽近くのこちらに変更。



海老と穴子天丼。でか!!!!!

穴子に、海老2本、れんこん、ピーマン。



美味しいけどボリュームがすごすぎる!

お腹に自信ない人はご飯少なめでもいいかも。

天麩羅も美味しいけど、席に備えてある

ごぼうのお新香も美味しかった。


この天丼は1600円とお高めですが

(内容的にはお得だけどね)

他のノーマル天丼や天麩羅定食が

1000円以下で超お得。

老舗なのに若者で賑わってるのもわかります。


番組に出ていた江戸川乱歩の書もあったけど、

おやつ時間にも関わらず席もフル回転で、

写真撮れるかちょっと聞きづらくてw


あと服も揚げたて臭がっつりになるのでご注意を。

私は腹への罪滅ぼしも兼ねて一駅歩きました…

二駅でもよかったかも…





次は「刷毛じょうゆ海苔弁山登り」の

高級海苔弁「山」


こちらも狙ったわけではなく駅ナカで

偶然遭遇。





美味しかったー!!柔らかい海苔も

おいしいんですが、

おかずの照り焼きや半熟たまごが絶妙。


が!ごはん量がめっっっちゃ少ないです!ww

肝心のごはんをもっとくれ…ぺったんこ…

おいしいのに…健康になっちゃうよ…

しかし美味しいので1000円超えも許せてはしまう。

鮭が入った「海」も気になる。