番組ラッシュ!音楽祭・金スマ・マツコ・NHK | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

25周年!!色々盛り上がってきましたが、

もう大阪コンも始まるんですね。

私は2年ぶりの現地参加!東京行く予定です。


またかなり厳しい感染状況ですが、

何よりも二人が平穏無事な25周年を迎えられますように。



番組出演も超ラッシュ!

ついていくのも必死なので、

ちょっと感想ざっくりめになります💦

見るのが忙しいのは幸せですな。


2022/6/22

テレ東音楽祭2022


①硝子の少年&ジェットコースターロマンス


二人して無印みたいな真っ白で可愛い。


太一くん、

J-FRIENDSどんどんいなくなっちゃったけどさ!

ってトークやめてよねww


今回は25周年記念ということで?

ジェロマは久々のバックジュニア達も登場。

まあ…あの…いつも通りでいいかなw

懐かしいけどね。


②全部抱きしめて

なんか…LOVE LOVEが控えてるので…

ここ最近この曲が昔より沁みるんですよ…うっ…




2022/7/1

金曜日のスマイルたちへ


2時間KinKiスペシャル!!

放送前からあまりにも楽しみだったんですが、

想像以上に素晴らしかった。

しかしあまりに全部良すぎてかえって

感想に困る……


もはや私の感想とか読まなくていいので

配信見てください()

https://cu.tbs.co.jp/episode/20036_2022042_1000023213



出会いからの再現VTRとかもやたら丁寧。

エピソード自体はよく知っているものでも、

改めて再現されるとすごい。

全部創作だろって感じの人生よ…。

二人の子役の子もかわいいんだけど、

ジャニーさん役の方が似過ぎててやばいww


後輩から見たKinKiのエピソードとか

(三宅健くんが出てきて、

V6の話題にもなったの嬉しい…)

お世話になった曲提供の方々のメッセージとか、

局を越えての(!?ほんとびっくり)

過去ドラマ名場面とか、デビュー当時の映像とか、

信じられないくらい豪華。

KinKi25周年の特番にも関わらず、

ソロ活動にしっかりと触れてくれたのも

嬉しい。それがあっての二人だから。


初めて聞く話も色々あって、

あのジャニーさんの病室での3ショットを

撮ってくれたのは亀梨くんだとか

(ありがとう……)


去年の音楽の日、放送の裏で

切実に二人は辞めないでくれと言っていた

中居くんの映像だとか。

(これはちょっとほんとに泣いてしまった)


たくさんの思いを背負いながら

きっとこれからも変わらない二人とか。


本当にこの番組を記念円盤にしてほしい…


しつこいようですが

こんなもん読んでないで配信を見てください


https://cu.tbs.co.jp/episode/20036_2022042_1000023213




2022/7/2

マツコ会議(剛くんゲスト)


シンガーソングライター堂本剛!

って紹介が嬉しい…

闇に切り込む、って表現すごいけど、

剛くんはキラキラしてるだけの人生では

ないですからね。

切り込み方としては非常に正しい。


これまでの20年について語るんですが、

マツコさんが親身に聞いてくれるのが

嬉しいです。


なんでそんなに紫?みたいな

あえての話も良かったです。

赤は情熱、血液。青は涙。

その両方でありたいから紫でいたいと剛くん。

剛「権利は美川さんにあると思うんですけど…」

 ww

マツコ「プリンス以来よあの紫は…」

突発性難聴との戦いの話もあり。

普段と違う視聴層に知ってもらう事で、

理解が広がるのは嬉しいな。


でも…その層の方に刺さるビジュアルなのは

なんとなくわかるけど、

私は汚めビジュアルの剛くんはそんなに見たくねぇ〜wwww

(マツコさんがもっと汚くなっていいって言ってたw)



2022/7/7

NHK MUSIC SPECIAL


どんどこ濃い番組が続きます。

もうサブタイトルが「〜奇跡が織りなす輝き〜」

ナレーションは斎藤工さん。濃いわ。


こちらの番組はアーティストとしての

KinKiをクローズアップ。

お世話になったレジェンド達からの

コメントと、歴史と。


二人で対談?しながら

VTRを見る構成が良いです。

多忙で記憶薄くなりがちな二人ですが、

いつもジュニア時代の記憶はしっかりあるのが

可愛いというかちょっと切ないというか。


NHKだからか、

過去の歌映像もちょっと珍しめなのが嬉しいです。


松本隆さん、山下達郎さん、織田哲郎さん、

吉田拓郎さん…

25周年に色々コメント下さって

ありがとうございますな方々ですが、

やっぱりどうしても拓郎さんで泣けてしまうんですよね…

KinKiからも、「まるで二人を混ぜたみたいな人」という言葉。

二人にとって家族みたいな人。

いやー…LOVELOVEも控えてるので

もう今からドキドキ…



しかし「ふたり」という運命について…

もし夫婦だったらうまく行かないことも

ふたりだから!

(光一さんが妙にオタクみたいな

早口語りになっててツボるw)

結局苗字一緒だからね〜みたいな

めっちゃ面白トークに突入したところで

純度高めの曲入れるのはマジセンスない。

やめてくれ。



それにしても(先の曲消去)

Amazing Loveめっちゃくちゃいい曲ですよね……

MVも含め透明感キラキラ感が好きすぎる。

こうでなくては。