いつもより少し長めの冬休みでした。
仕事始めの前に、毎年恒例、
浦安三社へ初詣。
浦安へはもうなかなか行く機会が無くなっていますが、
長らくのご縁を大事にしたいのと、
おみくじの内容がなかなか鋭い所が良いです。
今後ともよろしくお願いします。
今年は、混雑具合を動画配信する
神社仏閣も多く、三が日は比較的どこも
穏やかに見えました。
浦安三社もそんな感じだったので、
三が日も過ぎた今日は油断してましたが、
豊受神社だけはそれなりに列がありました…
(それでもまあ15分待ちくらいですが)
清瀧神社の、子供用の何かをいつももらっている
赤ちゃん狛犬がかわいい…
おみくじは大吉で、嬉しい事も書いてあるけど、
油断や慢心はいかんとピシャリとした一言も。
そこが好き。
明けて早々に、またも緊急事態宣言で
穏やかではないですが、
早く世の中が落ち着いていくことを願います。