ミッキー&ミニーハッピーバースデー!
パークでは会えなくなってしまったけど、また別の形で
会いに行きたいです!九州旅行楽しかった!
これは昔の写真を探していたら出てきて笑ってしまった
くつしたミッキー。
パークには行かないのですが、何かがしたい!
という事で、短編アニメに出てきたミッキーの大好物
(そしてミニーちゃんはがっかり)
ハムトマトチーズハムトマト以下略それにチーズの
サンドイッチを作りました!!!
常識的なサイズで!!!!(本物はこれの5倍はある)
すげーーーーーお腹いっぱいになりました。
美味しかったですが。
さてさて。今年もデザインフェスタに行ってきました。
今回はなんと50回目!
ということで西館&南館ダブル開催と規模が大きかったです!
まずはお昼。キューバサンドとメキシコビール。
うまー!
キューバサンド、ローストポークもハムも入って、
酸味も絶妙。
食べたらさっそくブース巡り。部屋数が多いせいか、
比較的通路も通りやすかったかも。
が、確実な体力の衰え……半分くらいで
結構疲れてきた!でもおやつ。
窯焼きソーセージとアイスハニーカフェオレ。
今回はフードブースもかなり多めでした。
人が分散していつもより短めの列で買えてありがたかったです。
やはり今回も朝から晩までいて、へっとへとでしたが楽しかった!
でも夕方くらいに西から南に移動するあたりではさすがに疲れて
見る集中力が無くなってしまったのが心残り~~
もう少しペース配分考えないとですね。
戦利品です。
フード充実!
お馴染み「La Pause」の焼き菓子。
これを少しづつ朝ごはんにするのが楽しみです。
初めましてな「ラ・コリーヌ洋菓子店」のお酒ケーキ。
美味しそう!
こちらは以前の出展で買って、美味しくて感動した
「松本農園」の梅干し。
そのまま食べても美味しいけど、料理との相性が抜群です。
他、ゆるいクリアファイルや、大好きなイラストのカレンダーなど。
この時期のデザフェスはいつもカレンダーを買ってしまう。
ポストカードをいつもいくつか買うんですが、
今回はなし。もうかなり好みのものを買いつくしてしまった感が…;;;
出展の方々、新作楽しみに待ってます…
これが今回一番運命の出会い!と思った、
好きなグリーンカラーのフクロウコードホルダー!!
裏に名前も彫ってもらいました。大事にしなきゃ~
次回はちょっとイレギュラーな4月開催。
どうなるでしょうね~。
なんにしてもデザフェスが大好きです。










