KinKi Kidsのブンブブーン 8/31、9/7とタモリ倶楽部 | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

ライブ続きでバタバタしており

ちょっと感想の間が空きました!

 

KinKiKidsのブンブブーン

8/31

八嶋智人さんと
「奈良の魅力を広めたい!」
日本橋スタート!
光一さんの髪形がなんか若々しくていいぞ!
 
ゲストの八嶋さんは剛くんと同じ奈良県人。
奈良観光特別大使、第一号は剛くんで、
八嶋さんは2013年に任命。
八「剛ぱいせん!」
剛「なんでも聞いてや(急に先輩風)」 www
 
光「打ち合わせの時に、
(剛)観光大使の任期終わったんちゃうかなって言ってた」
 
八「あのシステム終わりないです…
剛くんは将棋でいったら永世名人みたいな」
 
微妙に謎な観光大使のシステムを初めて知った…
 
今回はそんな八嶋さんが「奈良の良さを広めたい!」
 
やってきたのは『奈良まほろば館』
入り口にせんとくん!!一時期だいぶ慣れたけど、
久々に見るとやっぱり怖いな…www
 
八「ハグしてもらい」
光 「ありがとうございます」(はぐ)
八 「この(光一さんの)後ろ姿テンション低い修学旅行生みたい」
wwwwwwwww
 
まほろば館の店長さんはなんと八嶋さんの学校の後輩!
 
★人気の奈良グルメベスト3★
 
3位 大和野菜
ひもとうがらしとか大和丸なすとか。
焼いて、醤油の原点古代ひしお(醤)でいただく。
うっまそ…
 
2位 レインボーラムネ
超有名って感じですね。
前にたぶん…たぶん本物を食べた……
類似品もとにかく多いから気をつけねば…
 
1位 吉野田舎あげ
吉野山の豆腐店が作った大人気商品だとな。
こんがり焼いて醤油で…これもうまそ
 
この時点ですでに剛購入品
・ほうじ茶
・大和茶ペットボトル
・天の川
・ひもとうがらし
・大和丸なす
・吉野田舎あげ
 
爆買いwwwwwww
 
今度はスイーツ。
柿ペーストがかかったその名も「柿氷」ww
氷を食べながら、八嶋さんが話した後に、
光 奈良の人って話し始めると終着点までが長い」
ってつっこみ入るww
そうだね…ww
剛「ジャニーさんによく言われてた」
八「嫁によく言われる」
wwwwwww
 
続いては奈良の工芸品紹介。
表参道『中川政七商店』に移動。
いやこのお店は素敵だよね…
プレゼントとか買ったことあります。
ちなみに表参道のこの店舗はついこの前、
用事のついでに行こうとしたら定休日でした;;;
 
八嶋さんおすすめは蚊帳生地の花ふきん。
すてき。
 
光一さんがこの塗り椀いいなあ~って言ってる中、
剛くん26000円くらいまた爆買いww
買ったお椀の明細も出るんですが、見てたり持ってたりっていう
シーンが無いのでうーん……
現物を見てみたいけど…
 
靴下の生産量全国1位の奈良。
光一さんが靴下選びに迷ってる中
すでに試着室にいる剛くんww
剛「デニム買おっかな〜」
 
ちなみに定期的に、剛くんが教える奈良○○の
コーナーが入るんですが、
教える、というわりに剛くんが話すわけでもなく、
本当に紹介だけなのが謎なんだよな…ww微妙…
とはいえ、おすすめ星空スポット 大台ケ原 が一番気になりました。
 
特別に、お店での刺繍サービスをオリジナルで
ポーチにつけてもらった八嶋さんの喜び方がすごいww
ポーチマニアだそうです。可愛い。
 
ゆるゆると奈良に行きたくなった回でした。
 

 
9/7
ビビる大木さんと
「もっとジョン万次郎のことを知ってほしい!」
 
ロケ地からじゃなくていきなり教室セットからww
大木「幕末といえば?!光一くん!」
光「幕末といえば……誰でも知ってるトーマスグラバー!!」www
大木「普通坂本龍馬とか…剛くんどうですか?」
剛「新選組とか」
 
大木「今日はこの男を知ってもらいたい!ジョン万次郎!
名前聞いたことありますか?」
剛「ご飯やさんで」wwww ※ちなみに今は閉店らしい…
光「中旗さんですよね(本名中旗)」  おお詳しい!!
 
大木さん、ジョン万次郎資料館の名誉館長だそうです。
プライベートで行ってたら館長に就任したとかww
 
本当~にジョン万次郎の授業オンリーな回で、
非常に謎回でした…ww勉強になるのかもしれないが…
ロ、ロケ休憩かな…
 
エピソードで涙する?剛くんが出したのが
まさかのあのボーリング名和タオルだったのが芸細かくて笑いました。
 
 

9/7
タモリ倶楽部 剛くんゲスト回
ずんの飯尾さんと共にゲスト回。
 
最近脚光を浴びる、企業のネット広告動画について……
タモ「ネット動画とか見るの?」
剛「誰に向けてなんかなっていうの見て、僕が見たよって受け止める
幸せってありますよね」 ww
 
今回はタクシー会社三和交通の広告を探る……
三和交通の動画、
開始当初は真面目に職員募集してたのに今や関係ない動画で
瞑想しまくっているそう。
 
広報の女性二人がちゃんと出演撮影編集までやってる動画たち。
総数403本wwすごいwwwww
飯尾「長寿番組ですよもう」
 
でも再生回数は二桁とか…
剛「二桁の動画見たときの喜びってありますよね」励まし方ww
 
そして肝心の動画。作ってるのはめっちゃ偉いけど内容は…ww
お弁当作るとか高尾山登るとか広告になってない謎回が多い中
結局ノーマルな仕事紹介が一番再生されてるというww
でもこれもそこそこゆるいです。親しみやすさ。
 
そして最終的に再生回数爆上がりしたのが
激辛ペヤング食べてみた回ww
 
数々の動画に定期的に出てくるうるさい部長のキャラが
みんなツボっちゃったり
深夜のゆるゆるゆる~なノリが
仕事に疲れた身体にちょうどよかったです←
 
あと三和交通のキャラなのかな?たびたびでてくるカメが
すごくかわいいです。