行ってきましたUSJクールジャパン!!!
行きの朝ごはんは、おすすめされたえび千両ちらし。
駅弁ランキング1位になったこともあるんですね。すごい…
開けた途端だし巻きたまごのふとんが……
中はえび、いか、コハダ、うなぎ等渋いラインナップ。
しかしこれが1個1個シンプルに良い味付けで、
なるほど、美味しかったです!特に塩味のいかが良かった。
弁当を食べたにも関わらず、ユニバーサルシティウォークの
ムーミン屋でニョロニョロの種のカンタロープメロン。
メロン大好きなんですよ。
そしてこのタイミングで飲めるなら飲むしかない。美味しかったです。
しかし、ニョロニョロの種…タピ……ニョロニョロ…オカ…
なので、やたらと並んでました。恐るべし。
再び年パスもゲットし、入場!!
が!!今までクールジャパンは空いてる1月2月あたりに
行っていたもんで……
めっっっちゃ混んでました!!!久々に!
今回、クールジャパンが2ターム制ってことで、
期間がかぶる今にしてしまったんですよね。みんな考える事は
同じ。
ひとまずクールジャパンアトラクションだけは制覇したい!!
今年もきましたセーラームーン4D。
待合室のイラストがかわいい。
立体映像はちょっと違和感あるんですけどねww
リカちゃん人形みたい…
前回は正直いまいちだったんですが、
(うさぎちゃんの変身シーンとかはよかったんですが、
笑いのノリの古さwwが若干しんどいのと、、
他のクールジャパン関連に比べるとやはり迫力で見劣りする……)
戦闘シーンが前回より派手になったので、今年の方が面白かったです!!
そしてやはりうさぎちゃんの見せ場では少しホロリとするのでした。
これ、ドンピシャ世代なので良くも悪くも色々思うところあるのですが、
セーラームーン全く知らない人とかどうなんだろう??と
ちょっと感想気になります。
グッズ売り場は前回の方が派手だったかな?
しかしやっぱりグッズが最高にかわいいです。
色々惹かれはしましたが、
せっかくだから何かつけたい!って事で、ブラインドのヘアポニーを!!
幼女の私よ、はしゃぐがいい。
で、どれでも良かったんですが、まさかのシークレットルナPwww
変なところで運を使いましたww
腕につけてました。
4Dシアターは前半セーラームーン、
後半エヴァVSゴジラの入れ替え!
なかなかの待ち時間でしたが両方見ました!
エヴァVSゴジラも、迫力ありつつ、コテコテ西ギャグも
入れてきて面白かったですwwゴジラも怖くて大騒ぎ。
オチがちょっと最新の映画にかかってる感じ?かな?
シンゴジラの4Dと違って、ちゃんと本物のシンジくん達も
出てきたので安心しましたw
(あれも内容はよかったんですが、ナビで出てくる奴誰やねんという…)
日中ルパンライドは200分超え……
とりあえずせめてもう少し減ることを願って他のアトラクションを
回ります。
しかしルパンゾーン、お馴染みの曲が大音量でかかってて
めっちゃオシャレ!かっこいい!
安心のスパイダーマンなど乗りつつ
(混雑日でもシングルライダーは最強である)
気になってたリストランテアモーレ!いわゆるルパレス。
当初の予定だと無理でしたが、期間延長になったので行けました。
その影響もあるのかやはりかなり混んでましたが入れてよかった。
メニューはコース料理。70分入れ替え制で1回は
ルパンが来てくれる仕組み。
別オーダーのドリンクは、不二子ちゃんサングリアに。
カリオストロスパゲッティ、ちょっと見本写真と
違う気がするけど…wwwチーズかけてもらえるので嬉しい。
元々はアズーラディカプリなので、安心の美味しさです。
ルパン登場!軽口連発でめちゃくちゃ楽しいです。
順番に席を回って一言声をかけながら、記念写真を撮ってくれます。
テーブルによってはかなり口説かれたりして、
これは夢女になりますなあ。
しかしこのテイストのキャラクターレストランは、
あちらの某初年度手下を思い出してしまうんですが、
遥かにこちらのがいいシステムである………
待つイベントなら確実な満足度が…欲しいよね…おたくだもの…
見逃してはいけない、お店の中にしれっと置いてある小物!
かっこいい!
クールジャパンはこちらも。進撃の巨人!
私は実は漫画を最初の方ちょこっと読んだことがあるだけ…
これも人気作品だし、一度ちゃんと見たいですね。
立体起動装置がお土産屋で…買える…
夕暮れ時になり、ようやく120分まで下がったルパンライド!
足もだいぶ疲れてますが、ラインカットも間近なので
入るしかない!!
いやーーーーーーめっっっちゃ楽しかった!!!!!!!
そこ走るの?!?!やばいやばいやばい!!
かっこいいいーーーー!!!!!とドタンバタン走りながら
大騒ぎ。
エヴァ、FF、ルパンと乗りましたが、一番楽しかったです!!!
笑いあり、ピンチあり。
実を言うと私、これまでカリオストロすら見たことがなかった
ルパンほとんど知らない人間だったんですね…
しかし、国民的アニメ。さすがにまずいだろうと。
行く少し前からおすすめ映画とかアニメとか見て
学んだのです!!!どれも面白かったし、
本当に見てから来てよかった!!!!
時間あるときに他のも色々見ていきたいと思います。
かっこいいアニメだなあ。
故・モンキーパンチ先生のメッセージも。
ルパンで遅くなっちゃったし、見たかったけど
ナイトパレードは無理かな?と思っていたら、
ちょうど終わり間際のが見られましたー!!!嬉しいー!!
ハリポタユニット、汽車も最高だけどクィディッチフロートが
すごいアイデア。
トランスフォーマーは全く知らない;;んですが、
すごかった!!!!変形する……
ジュラシックワールドユニットもよかった~。
途中で恐竜が逃げちゃったりするんですが、
オーウェン(!)達が活躍します。
おなじみミニオン!!と思ったら、
曲がまさかのMaria!!!!!!ここばっかりは
旧ミニオが見てえー!!!!!!!!!!!!と
泣きそうになった古き良き懐古ババアでした。
Mariaはだめ……
今回の泊りはかなり新しめな
ユニバーサルポートヴィータへ!!!
パークから離れてる側のホテル群なので
接続はいまいちですが、それでも駅からはすぐ!!
気になってチョイスした「もこもこルーム」!!!!
部屋半分がベッドwwww
椅子もパウダービーズ。もこもこ。
二人で泊まって、いくら寝返りをうっても絶対ぶつからないベッド、
かなり解放感ありました。
そして恒例の部屋飲みは…毎度たこ焼きなんですが、
今回は冒険!!初のババガンプテイクアウト!!!!
シティウォークが混んでる日でしたが、テイクアウトはすぐ
もらえましたしもちろんサービス料なし!ありがたい~!!
が、調子乗りすぎて、完全に量が多かった…
ポテトこわい……
しかし大好きババガンプ。どれも美味しかったです。
おはようございます。朝です。
朝食付きです。
もりもり窯焼きピッツアや、バーナーで焙ってもらえるジャンボンハム、
明石焼きにたこ焼き、たこせん、
マンガみたいなドーナツ!!ほかにも食べきれないくらいの
メニュー満載で素晴らしい朝食ブッフェでした!!
USJホテルの朝食はどこもえらい。
食べてないんですが……見た目とネーミングが好きすぎて…
二日目は、先に書いたとおり、夕方からは中野サンプラザで
ケリーライブ。なので滞在時間はかなり短め。
とりあえず前日行けなかった看板撮って…
朝はまず、前日行けなかった進撃の巨人ザリアル行きました!!
ターミーネーター4Dを使ってます。
話はやはりわからないのですが、やっぱり戦闘シーンが
めちゃくちゃかっこいい。
何がザ・リアルかというと…調査兵団たちもいるのですが……
それよりは…
うーん………通路際に座ったせいでめちゃくちゃ怖かった…ww夢に出るw
知らないで行ったほうが怖いので伏せますねww
実は食べたかったちょっとお久しぶりですな
メキシカンターキー。このためにゴミ袋まで持参していた…ww
ライムとスパイス感がたまらないのですが、
初めて食べたときのほうが辛かったような気も…
そういえばイースターだったなあなどと撮ってみたり。
ちょっと映えメニューもたべたくてw
そして今回クールジャパンを攻めすぎて、他のエリアに
行ってないのが寂しくて。
ジュラシックエリアのチョコレートドリンク。
美味しかったけど、なかなかスタバ並みに作るの手間かかってました。
さらにUSJの割りに、値段も比較的安いという、
不思議コスパなメニューでした。
ライブもあったので、若干弾丸気味な回り方にはなりましたが、
混んでる中でもなんとか充実!!!
次は恒例のハロウィンです。
もう少しゆっくりできたらいいな~~