11/10
松崎しげるさんと
「クラフトビールを飲みたい!」
「クラフトビールを飲みたい!」
剛「今日は神田! 」 服半袖wwww
光「「寒くないの?!」
剛「最近バカなんですよ体温」
大丈夫か…??
光「今日のゲストの方も冬を感じないですね」
ゲストは松崎しげるさん。く、黒…………
KinKiと久々の再会の松崎さんのリクエストは、
大人になったKinKiと美味しいクラフトビールが飲みたい!
今回のテーマ、お酒好きな私もすごい嬉しいけど、
お酒の回=今飲めない剛くんがなにもできない回なので複雑です;;
クラフトビール専門店「びあマ 神田」で
ビールの専門家監修で色々味見!
手始めに、クラフトビールとは→小規模な醸造所で作られたビール
との事。勉強になった!
①富士桜高原麦酒 ヴァイツェン
さっそくおいしそう…
ビールに合う料理と共に。
料理選びのコツは、「ビールと郷土を合わせる」
「色を合わせる」
「味の足し算(甘いビール+苦い料理とか)」
これまた勉強になる。
色を合わせると聞いて、
松崎「やっぱり焼けた方がうまいよね!!」wwwwww
その理屈でいうと、ヴァイツェンには「ソーセージ」
美味しそうなんだけど、なぜ剛くんは
サポートに徹しておつまみさえも食べない…
②常陸野ネストビール ホワイトエール
これはフクロウ可愛いから知ってたけど
日本で一番売れてるクラフトビールだとは知らなかった…すごい。
そういえば職場近くに木内酒造のバーがあったので
近々行きたい所存。
光「海外いったときにめっちゃいいホテル泊まったときの匂いする!」
wwwwwwww
光「これ永遠に飲める」
剛「なんか飲んでみて感じません?好きですか?」
光「好きですよ?」
剛「克服されたんですか?」
なぜかというと中身がコリアンダー(パクチー)。
確かに…!!!
合うおつまみはからあげ。
③志賀高原ビール IPA
光「なんかエロい匂いする」 www ロースト系って事ですね。
松崎「この焦げはいいね!!」 wwwww
合うのはローストビーフ。
④箕面ビール スタウト
ほぼコーヒーみたいな黒ビール!!
ここの料理は変わり種。バニラアイスにかけて。アフォガート!
光「やばいめっちゃうまい!!」
剛「僕もアイスクリーム…(ぽそぽそ)」 かわいい;;;;
甘いのは欲しくなったか;;;
ちなみに優しいこげるさんがくれました。よかった;;
ラスト⑤ヴィンテージビール ナインテイルドフォックス1998
すげえの出てきた…熟成されたビール。
約15000円とのこと。
でもワインと表現されていたけど、実際あまりビールっぽくない
味になっているようで、ビールの感想としては
他のが美味しそうに見える…ww
興味はあるかも。
最終的に美味しかったのは?
松崎さんがヴァイツェン
光一さんがスタウト
11/17
大久保佳代子さん・黒沢かずこさんと
「将来の不安を解消したい!」
「将来の不安を解消したい!」
今回のテーマは、とにかく老後の不安!
私もいい年…あまりにわかりすぎる!!!!
今回はかなり身につまされる回でした。
そうはいっても、二人も自分と同じ人種だと思ってる大久保さん。
剛「 まだ(結婚とか)滑り込めると思ってる!」
光「まだ身長伸びると思ってる!!」
諦めてwwwwwwwwww
お邪魔したのは「スマートコミュニティ稲毛」
初期費用はもちろん通常の家並みにかかるんですが、
それ以降は+食事付きで月9万。
真面目に老後とか、孤独死やら考えてしまうと決して高くはなく、
ちょっと要メモメモな感じ。
中はめちゃくちゃ広くて、趣味のスタジオなんかもたくさん。
間取りモデルを皆で見ながら盛り上がる。
「音楽スタジオある!」
光「剛くんここ」
剛「俺ここ借りようかな?」
光「ジム!俺ここにしようかな!?」
住む寸前wwww
それにしてもだだっぴろいと思ったら実は元ヨーカドーを改装した建物。
食事処ももろにフードコート!楽しそう…
メニューも各種かなり美味しそう。
それぞれで好きなものを選んで食べてるんですが、
とても小さい声で、黒沢さんもお肉食べる?って聞いてる
剛くんがかわいい…
その後、施設の女性陣が集まり施設内恋愛事情とかを聴いたり、
どこにでもいるいる事情通オバチャンとかでてきて面白いww
このオバチャンは、後に出てくる、施設内フリー男子との
大久保さんトークでも、有名なオバチャンと発覚するw
バーもあったりして、スナック佳代子が開店したり。
楽しそうだなあ…
KinKi的な感想としては、これ!と何かがあるわけではないのですが、
色々と勉強になり、ほのぼのと良い回でした。
将来を考えさせられる部分もあり。
それにしても、オカンも一緒に施設に連れてきて、
老後、KinKiで施設でライブ。
そんな話をしていましたが、
それって最高にハッピーエンドでは…なんて思ってしまいました。