デザインフェスタ47 | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

デザインフェスタ47行ってきました!

いつも昼ごはんからスタートですが、
珍しくかなりの悪天候で、最初からかなり怪しい空。
ヒヤヒヤしながら急いで購入。


いつもあって気になってたよもだそばのカレーと、
ムンバイのココナツラッシーカクテルと、
おなじみアンドザフリット。
美味しかったです!カレーはわりと辛め。

この後すぐに土砂降りになってしまい、
屋外フードはかなり厳しい感じに…
いつもはフード半分は室内なのに、
今回は八割が屋外でした。
外で食べるのは楽しいかもしれないけど、
五月はわりと天気が不安定。
考慮した方がよかったのでは…


今回嬉しかったのは、久々の西館デザフェス!!
行き始めてからずっと西だったんですが、
しばらく改装で東が続いてたのでいまいちテンションが上がらなかったんです。
やっぱり吹き抜けでどこからでもステージ見られる環境が楽しい。


買い物しつつ、おやつ。
豪雨の中無理やり買ってきたww
はちみつレモンビアとモチコチキン。
相性最高。




今回は天気のせいか、いつもより空いてる印象でした。
なのにブース写真をあまり撮ってなくて;
文字ばっかりですいません。

なので、いつも混んでるお店が全体的に見やすいのはよかったんですが、
人手のせいか?悪天候のせいか?
夕方の早い時間にもう撤収してるお店が
かなりあったのは残念でした(´・_・`)

そんなこんなで普段よりかなり早く見終わってしまって
(とはいえ18時まではいましたw
普段終了までいても見切れないくらいなんですよ…)
買い物もあまりできず。



戦利品。
La pauseの焼き菓子。
ツイッターの評判を見て気になって…
サクサクで美味しかったです!特にスコーン!




ここ数年で一番少なくなっちゃいました。
鳥たちの手ぬぐいと、ポストカードと、
一押しのボートメンフクロウちゃんTシャツ。
最近はわりと消費を考えて買ってる感じです。
必ず使えるものを。
買っておきながら眠らせちゃったアクセサリーとかわりとあるので反省( ;´Д`)



ちょっぴり今回は不完全燃焼ですが、
大好きなデザフェス。次はまた半年後!