先日行って感動した、
塩辛専門居酒屋「駿河屋賀兵衛」
また行ってきました!
こちらはランチ。まぐろ三色丼。
綺麗でおいしい…
ほんとに盛り付けが美しいんですよね…
日本酒スパークリングで乾杯!
やっぱりお通しもおいしい。
冷やしトマトもこんなに美しく!
綺麗にスライスされたトマトに、
しらすの塩辛!
塩気がかなりありますがこれがお酒に合うんですよねー
こちらも前回美味しかった
寒ブリとニジマスを盛り合わせで。
ツマや海藻も美味しい。
次はすっきり日本酒。
奈良のお酒がよかったんですが売り切れで(ToT)
近いお酒を紹介してもらいました!
これめっちゃ飲みやすい…
きました塩辛八点盛り!
前回美味しかった粒うにいかと、ほたるいか。
加えて
ずわいがに塩辛(プチプチかずのこが良い)
バジリコいか(チーズの良い香りでパン欲しい)
牡蠣オイル漬け(高いので少しだけどとにかくうまい)
つぶ貝酒盗ガーリック(最高)
ニジマスのいくら(友人がいくら好きで。すごく綺麗ないくら…)
梅たこ(さっぱり)
選ぶのが楽しくて!
ハッセルバック塩辛ぽてと。
ハッセルバックってこういう細かく切ったポテト料理みたいです。
これめっちゃくちゃポテトいい香り…
塩辛はうにいかで、かなり上品。
うまいうまい言ってたら隣の人も頼みたかった
みたいなんですが、売り切れになってました。
ごめんよwwwwww
ずわいがにとたこわさ。
静岡茶でいただきます。
お店の方の食材への丁寧な愛が伝わる素敵なお店。
今度はお刺身変わる頃にまた行ってみようかな。








