冬パーク ピクサー&フローズン① | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

パークの冬季イベント、
ピクサープレイタイム&フローズンファンタジーが始まりました!
 
気になるピクサーから!
 
★レミーの誰でも名シェフ
ザンビーニのステージで行われます。
レストランラタトゥイユの見習い、ウェイター長、
スー・シェフ、レミーとゲストのみんなで力を合わせて
美味しい料理を作ります!
 
パンこねこねレミーがツボ。
 
{F1298101-498C-49A7-9B82-027AFF9679C4}
{2BF0B630-FB55-4F04-8654-9AA42316F8A5}
 
 
前半は、スー・シェフもレミーもいなくててんやわんや。
ドキドキのジャグリングやトワリングが面白かったです。
 
{3499E922-21AF-41F4-AB7B-057B9B1B47A2}
 
 
メンバーがそろったら、全員でお料理タイム!
結構スピーディーな参加ダンス??が楽しそうなので
次は近くで参加したいです!
レミーらしい感動的なエンディングもあるのでお楽しみに。

 

 

{16C111E9-FA11-4E72-96A4-F4B7F03D2308}
{166BC229-2CA3-4DE3-81F8-3885F2F0C077}

 

 

 

★ピクサー・プレイタイム

こちらはミッキー広場!

ステージに可愛い道具がたくさんあります。

 

ピクサーの仲間たちと友達になるために、色々な

遊びに参加します。

こちらも完全に参加型!強くなるためにインクレディブルの

ポーズをしたり、バブルなニモたちをみんなで運んだり。

 

 

{60199747-B827-4BAE-9847-6E24AEA95AB9}
{322B3A2D-A049-4912-B26C-C4766736C980}

{58E332DC-7E61-41DB-AB30-408C1A242E7D}

 

 

最後にはちょっと珍しいピクサーの仲間たちも!

今はショー以外にグリーティングにも出ています。

何回か見かけたので次は一緒に写真を撮りたい。

マイクやサリー、メリダや、カールじいさん、ラッセル、

ダグたちもいます!

 

{E49EA26F-A123-4CBC-A4A5-FC674458EB90}

 

{6D5A7C73-4818-4CE2-9065-90EE9EFA3659}

 

 

 

火山より存在感がありすぎるくらげ。

 

{EAB60BA8-71E5-4A25-83FD-6C6E648D2EBF}
 
 
★ピクサーパルズスチーマー。
スチーマーラインでピクサーの仲間たちがシーを一周。
クールサービスの周遊を思い出しますね。
 
メンバーはウッディ、ジェシー、バズ、
サリー、マイク、こちらも珍しいCDA!

 

 

{1DE0C57F-2009-44D2-A5C6-D0C32966D72F}

{D098911B-BC79-40F4-8CED-8B209AB2B317}

{F5685E55-6F14-4AB2-BA5F-50DBA959A219}

{76131A0E-C1CD-44CF-AD6A-B3D6240BF28D}

 

{6D5A3826-C4FA-40A5-8A97-986BAA804FD9}

 

 

★ピクサープレイタイムバンド

 

アトモスも楽しい、マリタイムピクサーバージョン!

ピクサーの曲満載でかっこいい!

マラカスやエアギター、パーカッションで

ノリノリ参加ができます。マラカス振りました♪

 

インクレディブルの曲はやっぱりかっこいいなあ…

 

{3CDFFC50-D861-401B-8953-C5DE58D95EE7}

{2ACEACB1-374D-438F-A679-588A08408C69}

 

 

 

★ライトニングマックィーン・ヴィクトリーラップ

マックィーンがアメリカンウォーターフロントに登場!

いつものグリーティングドライブとルートは同じですが、

エンジン音をさせて、フラッグのファンを引き連れて

マックィーンが走る様子はテンション上がります!

最初と最後でショータイムが少しあるようなので、

次はスタートから見たいです。

 

{7159F875-3D38-4BE4-B40F-1CDB7A8A09C9}

{3E9725B3-8CD3-411D-820E-3696702F6F6D}

 

 

 

ショー以外にもお楽しみ。

各エリアに合わせた挨拶をすると、

キャストさんからシールがもらえます。

元気に言わないともらえないかも~?

 

{4AD83C91-80D3-4F30-A89E-764CBB5C6EBD}
 
 
気になってたゲームブースもオープン!

 

 

{45DABC25-F9A8-48ED-8F6E-9C6961679085}
 
 
トイストーリーのブースは、
ミスタースペルが表示する単語に合わせて輪投げ。

 

 

{69AAF9FF-91A1-488D-9FA4-A49EC8CA3A00}

 

 

 

カーズブースは

ピットクルーを操ってタイヤ交換。

 

{1BA5FF34-5F7C-4E69-BB51-C2C2FCF7ED2C}

 

 

 

レミーのブースは、食材パズル。

 

{99729C9A-5A42-40BA-9B93-84672384ABE3}
 
写真を撮り忘れてしまったのですが、
カールじいさんブースは雲を操ってボール転がし。
 
どれも簡単なんですが、制限時間があるので
なかなかクリアが難しい!リベンジしたいです!
 
 
お昼は、ミゲルズへ。
先日より絵が増えていました!描きかけだったんですね。

 

{B84B259C-F47B-4FEB-8B52-A8A1E4EF7BE2}

 

 

リメンバーミースペシャルセット。

かわいいランチョンマットつき。

ドリンクはホットグレープフルーツカクテル。

 

{F4ED318D-DF11-43C9-8126-FC9823F87E61}
 
トルティーヤに具材を載せて、タコスにして食べます。
ギターライスはバターライス。
 
ホットカクテルはなんだか風邪に効きそうな
ありがたい感じ…
 

 

 

お昼を食べたらランドへ!

こちらはフローズンファンタジー。

ウィンドウに小さいスノーギースがわらわら。

 

{6B0043C2-1194-4AC4-BCEB-B0DE6CA19D24}
{993E5D39-2D86-4893-8575-C5B95FCEBAAA}

 

 

フローズンファンタジーパレードは去年と一緒ですが、

映画に忠実なオープニングでテンションが上がります。

 

{26794803-BC37-461B-8FAC-533272BE39EC}
{D2E59320-93CE-43DE-8F7D-EB9CB0123874}
 
 
靴を乗っけて、怒られるけど反省しないアナww

 

 

{F09038BF-1E81-4E2A-9DB3-E904DB4921A9}

 

{294671F6-0451-4A79-A246-A73E1670DFA0}
{C2D5A1F3-75FA-4E23-85E9-0BBAF9CA20F6}
{05C92356-5E3F-4A67-879A-3973943C9904}
{640CEF55-5F04-41FE-86DA-404D38E900A8}

 

フローズンメニューも食べていきたいなと。

 

予想以上に楽しかったピクサープレイタイムと、

今回見切れなかったフローズンファンタジー。

寒さに負けず、がんがん楽しみたいと思います!