府中市美術館で~10/22 開催中の
フィンランド・デザイン展に行ってきました!
早めに行きたいな~と思いつつ、なかなか行きにくい
場所なのが難点。終了間際になってしまいました。
でもこの日は生憎の雨であまり散策もできませんでしたが、
森に囲まれた静かな府中市美術館はとても良いところです。
入口のインテリア達。シンプルで可愛い。
このとかげ欲しい…!!!
北欧の食器、インテリアをはじめ、シンプルイズベストな
アイテム達。
日本にはない独特なふんわりカラーに癒されます。
可愛いだけではなく機能美に優れたものが多いのも
特徴ですね。
数がすごく多いわけではないんですが、
ファブリックや広告アート、代表的キャラクターの
ムーミンなど、しっかりとフィンランドデザインの魅力を
押さえた展示になっていて大満足。
個人的には憧れのトイッカバードを
たくさん見られて嬉しかったです。
本当に可愛いんですけどね…お値段がね…
フィンランド風スタンプを押して作れるポストカード。
はい。太陽(????)がずれまくって途中放棄しました。
ミュージアムショップも可愛い北欧グッズ盛りだくさんでしたが、
ポストカードをチョイス!
広告展示で可愛かったザリガニ祭りや、客船・旅客機のポスター。
そしてずんぐりポニーちゃん。
…アーティスティック!!って思って買ったのに、
これはただの魚介食べたい人のチョイスである。
いや食べたいよね。サーモンとザリガニ。





