ブンブブーン 7/16と番組諸々 | NYCitybeat♪

NYCitybeat♪

KinKi、堂本剛くんレポと日々の遊び。
美味しいものと神社仏閣とミュージアムと旅行好き。
感想は良くも悪くも正直に書きます。

2019.3.25までは、ミッキーマウスを追っていた人のTDRイン日記がメインです。

色々番組ラッシュでした!

一番楽しみにしていた未満についてはまた別で。

 

★7/16 ブンブブーン

20周年記念、もう一度見たかったあのシーン。

これちょっと勘違いしててブンブブーンの名シーンだと

思ってたので、見てびっくり。20年間の、なんですね。

 

大々的に用意された会場で、主役の登場です!って

やられるけど目が死んでるww

光「なんなのこれは」

剛「普通にやればいいのに…」

 

一人目のゲストが松本明子さん。

スターどっきり大作戦の映像ww

剛くんが騙す側で、光一さんが騙され側。

乗った車が発車すると車の前半分だけ

走っていくっていうww

(なんかこれ見た記憶がある)

とりあえず二人共若いから動きが元気だ…w

もうロン毛映像を見るのが嫌っていう光一さんww

 

二人目のゲストは芸人の鬼越トマホーク。

(光一さんももちろん知らなかったけど私も知らない…w)

未満都市の子役に片方の人がいたよという

ある意味レア映像…かな…w

映像はともかくネタに巻き込まれる二人あるある。

お前、若手芸人に真似されてっぞ!と言われる剛くんと

お前、ジャニーズで一番元気ねぇぞ!wと言われる光一さん。

 

三人目のゲストは大村キャスター。

光一さんの長野五輪聖火ランナー映像。

個人的にはこれが一番レア映像だったと思う!!

光一さんが走る道路の周りが無法地帯…ww

ガソリンスタンドの屋根の上にファンが何人もいたりとか、

なんか漫画の敵キャラ登場シーンみたいになってるww

 

なぜこれを選んだかというと、大村さんが

阪神淡路大震災の時に、募金についてコメントする

2人を見て感動して、ファンになったから、

是非聖火ランナーのリポートもやらせてくださいと

言った、というすごく良い話なのでした。

光「背筋伸びるなあ」

 

四人目のゲストはLOVELOVEメンバーいわぶちくん。

ちょっと私はあまりピンとこない方なのですが…

2人は大興奮で、篠原もきっとテレビの前で

興奮してるよね!と楽しそうでした。よかった。

映像はLOVELOVEの海外ロケ映像。

 

最後のゲストはダチョウ倶楽部。

(肉を食いに行ったジモン除くwwww)

 

映像が200X年・翔wwwwww

聖火ランナーがレアならこっちは衝撃映像だwww

2人と共にひきつった顔で見てしまう

なんだかふにゃふにゃな子供二人の

演技を見ましたが、

そのふにゃふにゃを見て互いに

剛「いいよ、男らしいよ」

光「ええやん、かわいいよ」

全く根拠のないサポートコメント。

 

で、結局最後竜ちゃんと剛が喧嘩チューするっていうww

 

★MTV UNPLUGGED

Fuluじゃなく民放で見られた方の感想ですが!

20周年アコースティックライブ。

ああこういうライブが見たいー!!!という素晴らしさ。

もちろんダンスや火がどーんキラキラな

パフォーマンスも素晴らしいし大好きですが、

せっかくのKinKiの楽曲。こうやって

しっとり静かに聞けると嬉しい。

 

番組で見られただけでも良いかもしれないけど、

できればライブで見たいですね。

お酒とかも飲めたらいいなあ。夢。

 

とくに愛されるより愛したいが響きます。

 

 

★少年倶楽部

光一さん一人ですが、今の心境を語る。

まだ複雑な時期の収録だと思いますが、

周りが後輩なので光一さんも少しばかり

リラックス…というかちょっと酔っぱらい入った

語り口になってましたww

 

「ジャニーさんが、二人は100年に一度の逸材だって

いってて…あれ50年に一度だっけな」

っていう増田君の曖昧さに笑うww

 

光「あの人(ジャニーさん)なんも考えちゃいないと思うんだけど…

この人はこのチームしか考えられない、っていう感じがすごい」

 

「KinKiKidsは剛くん以外考えられないし」

 

「こうなってみて、他の人と歌ってみたりもあったけど、

剛くん以外、これじゃねえって思うんだよね」

 

ぼおおお;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

 

そしてその感動を台無しにするアイオンの

クソガキ二人(顔は可愛い)の映像wwww

昔ならではのとんちんかんな質問に

今ならなんて答える?というコーナーですが、

 

女の子で良いと思う名前は?で

光「うめこ!タマ子!」

剛「ジェニファー!」

で観客に自称うめことジェニファーとタマ子が

大増殖してて爆笑したww

中居くん「おめーら名前いくつあんだよ!!!」

 

ちなみに今は、みずきとかゆうきとかの

ユニセックスな名前だそうです。

 

 

光一さんとNEWSで歌う曲は…

光「チャンカパーナとホームランみたいな曲」

フルスイングwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

やばいぞ?!って思いつつ、

チャンカパーナやたらかっこよかったです。l

曲目は

チャンカパーナ、としふみ、恋を知らない君へ、

愛されるより愛したい。

としふみ今聞くと歌詞が染みますな…

あと恋を知らない君へがいい曲だと思いました。

 

最後の曲の前にトークがあって、

そもそものデビュー日にも剛くんは上海に

行っていなかったと。

光「デビュー日にいないんだね彼は!」

 

質問の残り。

昔やりたかった事はタップダンス。

(今はレッスンしたけど向いてないからやめたw)

今やりたい事は…洗濯機のホコリ取りw

 

最後はKinKiバンドと硝子の少年。

 

 

★LOVELOVEあいしてる

懐かしいプリプリ…!!!!

菅田くんの楽屋に入る前から暴れまわるwww

変わらずで安心しました。

 

全部抱きしめてのオープニングにやっぱり感動。

 

しかしまさかのLOVELOVE知らない菅田くん…

うーん…世代的にそうなの??

 

光「拓郎さんは16年前はいくつでしたか?」

拓「50は過ぎてたね」 wwwww

 

懐かしの座るお人形も登場だけど、

うーんうーんこの人形のありがたさも

わかんないんだよなーーーっと菅田くんは

悪くないけどちょっとゲスト選びにもやっとしてしまった…

 

すだまさき さだまさし 

拓「さだまさし来たら帰るよ!」 wwww

剛「よほどの吉田 Y・Y」 何言ってんだ?wwww

 

趣味で服を作ったりするという菅田くん。

光「パタンナーって何?」

剛「パーツだらけを着てんねん、お前のこの服も」(つんつん)

光「しらねえよお!」(振り払った瞬間胸に腕当たったっぽいww)

光「あっ♡おっぱい触られた♡」

何してんだこいつらwww

 

あとシノハラが出てきて、光一さんとお前まだ結婚してないのかの

応戦になって、えーっ私の方見て言った♡な

懐かしいやり取りは可愛かった。

拓「お前ら三人何も噂なかったな」

 

曲は、菅田くんがお父さんの影響で好きな、

拓郎さんの「今日までそして明日から」

 

2人目のゲストは古館さん。

プリプリ、音声のふりして光一さんついてきてるw

 

レコードを買ってきたときに焦らして焦らして

気合入れて聞いてたという古館さんに、

光「トイレあえて我慢みたいなもんですね」ww

古「我慢できる若さだから羨ましい」 wwwww

 

懐かしの質問ガチャガチャも出てきて、

すごかった外国人の話で、スタンハンセン。

焼肉を16キロも食べると聞いて、

光「どんなうんちすんねやろ」

剛「こんなん(あのウィー手)」

光「(手下げて)下からウィーーーーっつってwww」

 

くそ38歳wwwwwwwwww

 

拓「そう!!!!そういう感じだったんだよ!ばかだな!!」

 

懐かしの変わらぬばか二人wwwwwww

 

古館さんの生実況がすごかった。

F1実況に食いつく光一さん。

 

西野〇ナの曲が結構好きという拓郎さん。

案の定あのくそめんどくさい曲!という光一さんww

(わかるよ私も3回は転生しないとあの内容が理解できない←)

拓「だからお前は幸せになれないんじゃないのか!!」

 

 

歌は、フラワー、好きになってく愛してく、全部だきしめて

のKinKiメドレー。

 

うーん、正直なところ、期待値が高かったわりに

ちょっと内容が弱いかなあ、と感じてしまったんですよね。

放送前特番の方が見ごたえあったかも。

(申し訳ないながら、ゲストのインパクトかなあと)

とはいえ復活する事に意義があるし、

拓郎さんがご健在ですごく安心しました。

また近いうちに再集結を願います。

(個人的な思い入れとしても堂本兄弟よりLOVELOVEが…)

 

安心の番外編プリプリで、

大暴れでシノハラと(で)遊ぶ二人も登場しましたww

この3人もまたしばらく見られないのも寂しいので、

共演してほしいなあ。

 

 

★どんなもんヤ3時間生放送

 

久しぶりの二人揃う生放送なので、

緊張の面持ちで聞いていましたが、

ひそひそぼそぼそだらだら完全に安心の

フリースタイルの二人が3時間いましたww

2人もファンも聞くに堪えない第一回目の

放送流したりとかwwwwwww

隙あらば流れるおっぱいがいっぱいとか。

安定のノリ。

度々普通の曲も流れるんですけど

流れてる間しゃべってるしww

(でも、音量を気にする光一さんにほろり…)

ラジオだって言ってるのに、二人しか見えないもの

見て盛り上がってたりとかww

おっぱいがいっぱいすぎて

危うくおっぱいがいっぱいで20周年を

迎えそうになったりとか。

 

感想をなんて言っていいのかわからないんですが、

KinKiKidsはKinKiKidsでした。

一生KinKiKidsでいてください。